★「関西文化の日」協賛として、入館無料になる施設があります。詳しくは各施設にお問い合わせください。
あおや和紙工房
青谷町山根313

0857-86-6060

0857-86-6061
11月の休館日:5(火)、11・18・25(月)
入館料常設展入館無料開館時間9:00~17:00
企画展 第16回鳥取書道女流選抜展 青谷展
鳥取県東部を中心に活躍する女性書道家たちの作品展。
- とき
- 11月30日(土)~12月15日(日)
- 観覧料
- 無料
文化センター
(文化ホール・こども科学館)
吉方温泉三丁目701

0857-27-5181

0857-27-5154
第27回ギャラリーコンサート
- とき
- 11月9日(土)11:00~11:30
- 出演
- 中原美幸さん(鳥取市出身のソプラノ歌手)
- 観覧料
- 無料
鳥取市歴史博物館
やまびこ館
上町88

0857-23-2140

0857-23-2149
11月の休館日:5(火)、11・18・25(月)
常設展入館料一般300円、高校生以下・65歳以上無料
開館時間9:00~17:00 ※入館は閉館時刻の30分前まで
第21回 鳥取県児童生徒地域地図発表作品展
天正9(1581)年の鳥取城攻めから関ヶ原の戦いまでの時代、いわゆる豊臣期の因幡にスポットを当てた展覧会。
- とき
- 11月9日(土)~ 24日(日)
- 料金
- 無料
歴史ツアー 天正9年 ~豊臣期をめぐるバスツアー
吉川経家・宮部継潤・亀井茲矩に関する地をめぐります。
- とき
- 11月10日(日)12:30~17:00 ※小雨決行
- ところ
- 集合:やまびこ館ロビー
- 定員
- 20人(小学校低学年は保護者同伴)※要予約
- 参加料
- 500円
- 持ち物
- 動きやすい服装、靴など
青谷上寺地遺跡
展示館
青谷町青谷4064

0857-85-0841

0857-85-0844
11月の休館日:5(火)、11・18・25(月)
入館料無料開館時間9:00~17:00 ※最終入館16:30
古代の宝石 ガラス玉づくり
青谷上寺地遺跡出土のガラス玉にちなんだ、マーブル玉と泡玉つくり。
- とき
- 11月9日(土)9:30~、13:30~
- 講師
- 石井博文さん(手作りガラス工房Glassworks negy)
- 対象
- 大人
- 参加料
- 1000円
- 定員
- 各回5人 ※要申込み(電話か直接事務室まで)
削って染めて! オリジナル勾玉をつくろう!
- とき
- 11月24日(日)・30 日(土)9:30 ~、13:30 ~
- 参加料
- 一般400円、高校生以下無料
- 定員
- 各回15人 ※要申込み:11 月1 日(金)~(電話か直接事務室まで)
あおや郷土館
青谷町青谷2990-4

・

0857-85-2351
11月の休館日:5(火)、11・18・25(月)
入館料無料開館時間9:00~17:00
第11回 青谷高校授業作品展
- とき
- 11月16日(土)~12月8日(日)
- 観覧料
- 無料
「郷土のカメラマンによる写真展2019」作品募集
- 対象
- 鳥取市西部地域に在住・在勤および同地域を愛する人 ※プロ・アマ、年齢の制限なし
- 申込み
- 11月15日(金)まで
- 会期
- 12月14日(土)~令和2年1月13日(月祝)
※詳しくはお電話いただくか、ホームページ([H]http://www.tbz.or.jp/kyoudokan/)をご覧ください。
わらべ館
西町三丁目202

0857-22-7070

0857-22-3030
11月の休館日:20(水)
入館料一般500円、高校生以下無料
開館時間9:00~17:00 ※10(土)~15(木)は8:00~
童謡・唱歌講演会 童謡はどのように生まれたのか
- とき
- 11月9日(土)14:00~15:30
- 出演
- 周東美材さん、山尾純子さん、野口慶子さん
- 定員
- 180人 ※要申込み
- 参加料
- 無料
みんなでうたおう! テレビ番組から生まれた子どものうた 名曲コンサート♪
- とき
- 11月23日(土祝)11:00~12:00
- 出演
- 池田奈央さん、近森紀江さん
- 定員
- 180人 ※当日先着順・要入館料
鳥取市民会館
掛出町12

0857-24-9411

0857-24-9412
11月の休館日:19(火)
DRUM TAO 2019「ザ・ドラマーズ」
- とき
- 11月16日(土)17:30~
- 入場料
- S席6800円、A席5800円 ※6歳児未満の入場は不可
仁風閣・宝扇庵
東町二丁目121

・

0857-26-3595
11月の休館日:5(火)、11・18・25(月)
入館料一般150円、高校生以下・65歳以上無料開館時間9:00~17:00 ※入館は閉館時刻の30分前まで
池本喜巳先生と一緒に「女性のモデルさん」を撮影してみよう! 楽しく撮れる写真教室!
- とき
- 11月3日(日祝)13:30~14:30
- 講師
- 池本喜巳さん
- 参加料
- 無料 ※要入館料
- 定員
- 50人 ※当日先着順
昼下がりのクラシックタイム 至福のひととき~ヴィオラの独奏&トーク~
- とき
- 11月4日(月振)14:00~15:00
- 出演
- 棚橋恭子さん
- 観覧料
- 無料 ※要入館料
- 席数
- 80席 ※当日先着順(立ち見あり)
さじアストロパーク
佐治町高山1071-1

0858-89-1011

0858-88-0103
11月の休館日:5・6(火・水)、11・18(月)、19(火)、25(月)
入館料一般300円、中学生以下無料開館時間9:00~22:00
プラネタリウム秋番組 「天文台の星空 ~南半球チリの星月夜~」
番組前半は専門職員による「今夜の星空」生解説、後半は日本とは違う南半球の星空を、デジタル映像で楽しむ。
- とき
- 12月15日(日) まで
- 観覧料
- 一般(高校生以上)600円
小人(小中学生)200円 ※入館料込み
鳥取市移住・
交流情報ガーデン
永楽温泉町109番地

0857-30-6631

0857-30-6662
11月の休館日:6・13・20・27(水)
開館時間10:00~18:00
住まいの相談会
- とき
- 11月19日(火)13:00~15:00
- 参加料
- 無料 ※前日までに要予約
ガーデン移住者交流会
- とき
- 11月23日(土)13:00~15:00
- 参加料
- 無料 ※予約不用
パレットとっとり
市民交流ホール
弥生町323-1

0857-39-2555

0857-39-2550
11月は休館しません
開館時間9:00~18:00
男のロマン×女のゆめ 2019
プラモデルやお城の彫刻、ミニチュアフード、刺繍作品など、異色のコラボ作品展。
- とき
- 11月1日(金)~4日(月振)
10:00~17:00 ※最終日は16:00まで
- 入場料
- 無料(3・4日の体験は一部有料)
ハードロックレボリューション vol.77
~災害地義援金支援ライブ~
- とき
- 11月17日(日)16:30~
- 入場料
- 一般1000円(1ドリンク付)
高校生以下500円(ドリンク無)
因幡万葉歴史館
国府町町屋726

0857-26-1780

0857-26-1781
11月の休館日:5(火)、11・18・25(月)
常設展入館料一般300円 ※6月9日(日)まで500円、高校生以下・65歳以上無料
開館時間9:00~17:00 ※最終入館16:30
雅楽の調べ -万葉の地に流れる 古の響き-
オーケストラのような編成で演奏する「管弦」と、楽器を体験できるワークショップ。
- とき
- 11月3日(日祝)10:00~11:30
- 出演
- 山陰雅楽舎雅楽烏
- 観覧料
- 無料
第3回万葉集講座「大伴家持の歌 ~三冊の『萬葉集物語』」
戦前に刊行された同じ本が、戦中・戦後、そして現在と、どのように理解されてきたのかについてのお話。
※参加者に記念品贈呈(数量限定)
- とき
- 12月7日(土)13:30~15:00
- 講師
- 小河原正己さん(プロデューサー、脚本家)
- 参加料
- 無料
- 定員
- 40人 ※要予約
福祉文化会館
西町二丁目311

0857-24-6766

0857-24-3905
秋の洋らん展(鳥取蘭友会)
- とき
- 11月29日(金)~12月1日(日)
お城山展望台
河原城
河原町谷一木1011

0858-85-0046

0858-85-1946
11月の休館日:5(火)、11・18・25(月)
入館料一般250円 開館時間9:30~18:00(土曜日は19:00)
※入館は閉館時刻の30分前まで
藤原古城・水墨画ひとり展
- とき
- 11月3日(日祝)~24日(日)
八上比売の美肌ワークショップvol.4
東洋医学に基づいた“けいらくトーリートメント”で全身美肌ケア。美肌グッズプレゼント
- とき
- 11月24日(日)13:30~15:00
- ところ
- 湯谷荘研修室
- 参加料
- 500円
- 定員
- 15人程度 ※要予約・見学のみ(無料)も可
市民文化祭11月開催
※当月(8日以降)分と翌月(7日まで)分の情報を掲載しています。当月(7日まで)分は前月号をご覧ください。
■鳥取市文化センター文化活動ひろば
-
▷2019洋画グループさわやかの杜展
11月8日(金)~ 12日(火)10:00~17:00
洋画グループさわやかの杜(米澤)

090-1331-6100
■鳥取市文化ホール
-
▷第20回キラキラ☆コンサート
11月10日(日)13:30~16:00
キラキラ☆楽団(上島)

090-1181-4983
-
▷一音会アンサンブルぺアーズ第49回定期演奏会
11月17日(日)14:00~16:00
一音会(足立)

090-3747-6817
■鳥取市民会館
-
▷第35回安来節保存会鳥取支部発表会
11月10日(日)10:00~15:00
安来節保存会鳥取支部(竹内)

0857-57-0119
■とりぎん文化会館梨花ホール
-
▷鳥取大学フィルハーモニー管弦楽団第51回定期演奏会
11月17日(日)14:00~16:00
鳥取大学フィルハーモニー管弦楽団(眞鍋)

090-6730-8415
■対翠閣
-
▷第12回情脈大賞大会
11月17日(日)10:30~15:30
情脈短歌会(服部)

0857-22-3831
■とりぎん文化会館小ホール
-
▷2019バレエ発表会
11月23日(土)18:30~20:00
バレエスクールShio Ikezawa(池澤)

0857-24-4902
- 問い合わせ先
- 鳥取市文化団体協議会
0857-20-0515(木・土・日曜日は除く)