文化センター
(文化ホール・こども科学館)
吉方温泉三丁目701

0857-27-5181

0857-27-5154
第28回ギャラリーコンサート
鳥取市を中心に活動中のゴスペルコーラスグループ「リトルバード」によるコンサート。
- とき
- 12月14日(土)11:00~11:30
- 観覧料
- 無料
鳥取市文化センターこども映画館アニメ「北極のムーシカ・ミーシカ」
ホッキョクグマの母子を通して、北極に生きる動物たちの友情と厳しさを描いたアニメ。
- とき
- 12月21日(土)10:30~12:00、14:00~15:30
- 入場料
- 【前売】子ども(3歳以上)500円 大人(大学生以上)1000円
※当日券は各300円増・全席自由・3歳未満は無料
【プレイガイド】鳥取市文化センター、鳥取市民会館、とりぎん文化会館、鳥取県立博物館売店
問:鳥取コミュニティシネマ
080-8907-9293
問:文化センター
上部
あおや郷土館
青谷町青谷2990-4

・

0857-85-2351
12月の休館日:2・9・16・23(月)、29~31(年末)
入館料無料開館時間9:00~17:00

昨年度の展示
郷土のカメラマンによる写真展2019
鳥取市西部地域に在住・在勤・および同地域を愛する写真愛好家による写真展。
テーマ:「新時代にも伝えたい〇〇」
- とき
- 12月14日(土)~令和2年1月13日(月祝)
- 観覧料
- 無料
鳥取市歴史博物館
やまびこ館
上町88

0857-23-2140

0857-23-2149
12月の休館日:2・9・16・23(月)、29~31(年末)
常設展入館料一般300円、高校生以下・65歳以上無料
開館時間9:00~17:00 ※入館は閉館時刻の30分前まで
因美線開業100年記念鉄道展示・イベント
- とき
- 12月14日(土) ~22日(日)
- 料金
- 無料
鉄道模型ジオラマの体験運転やミニトレインでの走行 など
- とき
- 12月14・15日(土・日)、21・22日(土・日)
おうちだにアカデミー 開業100年因美線のあゆみ
- とき
- 12月21日(土)14:00~15:00
- ところ
- 高砂屋
- 講師
- 横山展宏(鳥取市歴史博物館)
- 定員
- 40人 ※予約不要・先着順
- 参加料
- 無料
因幡万葉歴史館
国府町町屋726

0857-26-1780

0857-26-1781
12月の休館日:4・11・18・25(水)、29~31(年末)
常設展入館料一般300円 、高校生以下・65歳以上無料
開館時間9:00~17:00 ※入館は閉館時刻の30分前まで

写真部門 最優秀賞
「光彩陸離」三吉佐知子さん
第12回池田家墓所写真コンクール作品展
- とき
- 12月11日(水)~令和2年1月13日(月祝)
- 観覧料
- 無料
※常設展示室は、別途入館料が必要
寄せ植えづくり
万葉集の歌にも多く詠まれた松・竹・梅などの花木を用いて、新しい年を迎えるにふさわしい寄せ植えづくり。
- とき
- 12月8日(日)10:00~12:00
- 講師
- 八木谷生花店
- 参加料
- 2500円 ※要申込み
鳥取市民会館
掛出町12

0857-24-9411

0857-24-9412
12月の休館日:17(火)
バレエ くるみ割り人形《全幕》
- とき
- 12月8日(日)14:00~
- 入場料(前売り)※当日券は500円増
- SS席 5500円 S席 4500円 A席 3500円 B席 2000円
親子席 6000円 ※小学生以下に限る(A席)
お城山展望台
河原城
河原町谷一木1011

0858-85-0046

0858-85-1946
12月の休館日:2・9・16・23(月)、29~31(年末)
入館料一般250円 開館時間9:30~18:00(土曜日は19:00)
※入館は閉館時刻の30分前まで
写友会カプリシャス写真展
写真を通じて地域活性に参加するアマチュアカメラマンたちの多彩なジャンルの写真展。
- とき
- 12月1日(日)~22日(日)
ものづくり教室 クリスマス・リース作り
カズラやツタ、木の実など自然素材で作るオリジナルXmas リース。
- とき
- 12月22日(日)13:30~15:30
- 定員
- 5~8人程度 ※小学生は保護者同伴
- 参加料
- 800円 ※要予約
仁風閣・宝扇庵
東町二丁目121

・

0857-26-3595
12月の休館日:2・9・16・23(月)、29~31(年末)
入館料一般150円、高校生以下・65歳以上無料開館時間9:00~17:00 ※入館は閉館時刻の30分前まで
常設展示 トイレから見る仁風閣の変遷
大正期に使用されていた染付のトイレを展示。
- とき
- 令和2年3月31日(火)まで
- ところ
- 仁風閣1階御風呂場
- 観覧料
- 無料 ※要入館料
鳥取市移住・
交流情報ガーデン
永楽温泉町109番地

0857-30-6631

0857-30-6662
12月の休館日:4・11・18・25(水)、29~31(年末)
開館時間10:00~18:00
仕事の相談会
※前日までに要予約
- とき
- 12月5日(木)13:00~15:00
住まいの相談会
- とき
- 12月10日(火)13:00~15:00
- 参加料
- 無料 ※前日までに要予約
ガーデン移住者交流会
- とき
- 12月21日(土)13:00~15:00
- 参加料
- 無料 ※予約不用
わらべ館
西町三丁目202

0857-22-7070

0857-22-3030
12月の休館日:18(水)、29~31(年末)
入館料一般500円、高校生以下無料
開館時間9:00~17:00 ※10(土)~15(木)は8:00~
オーバートーンの走るピアノ
走るピアノを見たことある? 道化師2人のどたばたコメディ。わくわくから起こる手拍子が一つの楽器になって会場中が大合奏!
- とき
- 12月8日(日)11:00 ~11:45、14:00~14:45
- 出演
- オーバートーン ※要入館料
おもちゃと遊びの企画展 郷土玩具の十二支 ねずみ賛
- とき
- 12月13日(金)~令和2年3月17日(火)
※要入館料
おもちゃワールド(冬編)
ままごと・くるまのおもちゃ・ゲームなど、100種類以上のおもちゃが大集合。
- とき
- 12月14日(土)~令和2年1月13日(月祝)9:00~17:00 ※要入館料
あおや和紙工房
青谷町山根313

0857-86-6060

0857-86-6061
12月の休館日:2・9・16・23(月)、29~31(年末)
入館料常設展入館無料開館時間9:00~17:00
ワークショップ 手すき和紙でお祝いランチョンマットづくり
自分ですいた和紙をデコレーションし、おめでた尽くしのランチョンマットをつくりましょう。
- とき
- 12月8・15日(日)13:00~
- 定員
- 20人 ※要予約
- 参加料
- 500円
ワークショップ クリスマスカードづくり
因州和紙を使って、ポップアップのクリスマスカードを作るワークショップ。
- とき
- 12月14・21日(土)10:30~、13:30~
- 定員
- 各回5人 ※要予約
- 参加料
- 300円
青谷上寺地遺跡
展示館
青谷町青谷4064

0857-85-0841

0857-85-0844
12月の休館日:2・9・16・23(月)、29~31(年末)
入館料無料開館時間9:00~17:00 ※最終入館16:30
古代の宝石 大人の琥珀勾玉づくり
古代から宝石として装飾品などに使用されていた琥珀を使って勾玉をつくりましょう。
- とき
- 12月15日(日)13:30~
- 対象
- 高校生以上
- 参加料
- 一般1500円、高校生無料
- 定員
- 20人 ※要申込み(電話か直接事務室まで)
さじアストロパーク
佐治町高山1071-1

0858-89-1011

0858-88-0103
12月の休館日:2・9・16(月)、17(火)、23(月)、29~31(年末)
入館料一般300円、中学生以下無料開館時間9:00~21:00
第24回クリスマス謝恩コンサート
男声アカペラコーラスなどの歌声をお楽しみください。
- とき
- 12月15日(日)14:00~16:00
- 出演
- アストロシンガーズ(男声アカペラ)、千代南中吹奏楽部、コーラスてるてる(地元コーラス)
- 参加料
- 無料
パレットとっとり
市民交流ホール
弥生町323-1

0857-39-2555

0857-39-2550
12月の休館日:29~31(年末)
開館時間9:00~18:00
オトナ女子のための Winter ワークショップ in Palette 2019
ワイヤーアートの可愛い小花挿し
- とき
- 12月14日(土)10:00~12:00
- 講師
- ワイヤーアート小鳥屋さん
- 定員
- 15人
- 参加料
- 1000円
カービングで華やかフルーツおせち
- とき
- 12月15日(日)10:00~、13:30~(2時間程度)
- 講師
- Senkaさん
- 定員
- 各回10人
- 参加料
- 1500円 ※ご用意したお重でお持ち帰り
- 募集締切
- 12月12日(木)まで
アメリカンコットンでつくるミニバインダー
- とき
- 12月15日(日)10:00~、13:30~(2時間~ 2時間半)
- 講師
- 小谷真理さん(カルトナージュ協会ジャパン認定講師、アトリエ カルラパン主宰)
- 定員
- 各回8人
- 参加料
- 1200円
世界にひとつ 御朱印帳づくり
- とき
- 12月15日(日)10:00~、14:00~(2時間程度)
- 講師
- sada & tamu 工房
- 定員
- 各回10人
- 参加料
- 1800円
※いずれも事前申込優先・定員になり次第締め切り