令和6・7年度鳥取市小規模修繕等契約希望者登録制度の申込・変更方法更新日:
受付期間
定期受付 令和6年2月1日(木)~令和6年2月29日(木) (必着) 【受付は終了しました】
(土曜日、日曜日、祝日等を除く午前9時~午後5時)
随時受付 令和6年4月1日(月)以降に随時受付
(土曜日、日曜日、祝日等を除く午前9時~午後5時)
申込に必要な書類
登録を希望される方は、次に掲げる書類を提出してください。
(1)小規模修繕等契約希望者登録申込書(様式第1号)
(2)申込業種希望表(様式第2号)
(3)市税の納税状況の照会に関する同意書(様式第3号)
(4)暴力団等の排除に関する誓約書(様式第4号)
(5)添付書類
◆法人:商業登記簿謄本(又はその写し)
◆個人:代表者の身分証明書(又はその写し) 及び 登録されていないことの証明書(又はその写し)
※身分証明書は、本籍地の市区町村役場に請求してください。また、登録されていないこと
の証明書(後見・保佐・補助・任意後見を受けていないことの証明)は、法務局に請求して
ください。
(6)資格、許可等が必要な業種を希望する者にあっては、その資格者証、許可証等の写し
(7)その他市長が特に必要があると認めた書類
(8)小規模修繕等契約希望者登録制度申込書類一覧表(別表第1)
ダウンロード
登録を希望される方は、「小規模修繕等契約希望者登録制度の手引き」をご一読のうえ申込み頂きますようお願いします。「小規模修繕等契約希望者登録制度の手引き」はこのページからダウンロードできるほか、検査契約課で配布しています。
・小規模修繕等契約希望者登録申込書(様式第1号)【Word版】 / 【PDF版】
・申込業種希望表(様式第2号)【Word版】 / 【PDF版】
・市税の納税状況の照会に関する同意書(様式第3号)【Word版】 / 【PDF版】
・暴力団等の排除に関する誓約書(様式第4号)【Excel版】 / 【PDF版】
・小規模修繕等契約希望者登録制度申込書類一覧表【Excel版】 / 【PDF版】
申込方法について
とっとり電子申請サービスによる電子申請または書面による申し込みが可能です。どちらかを選択してお申込みください。
なお、令和4・5年度に登録された方も、引き続き登録を希望される場合は新たに登録申込をして頂く必要があります。
電子申請による申込
電子申請をされる場合は、「小規模修繕等契約希望者登録制度の手引き」、以下の「電子申請マニュアル」及び「電子申請に係る注意事項」を確認されたうえ、「電子申請サービス」より申請してください。
※電子申請をされる場合、添付ファイルはPDFファイルとして添付する必要があります。
※電子申請をされた場合、添付ファイルの原本等を別途持参及び郵送していただく必要はありません。
書面による申込
書面による申込をされる場合は、「小規模修繕等契約希望者登録制度の手引き」を確認されたうえ、書類を作成し、次の場所まで持参又は郵送して下さい。
〒680-8571
鳥取市幸町71番地
鳥取市総務部検査契約課(市役所本庁舎4階)
登録内容の変更・廃止方法
登録事項に変更があったとき又は事業を廃止したときは、次の書類を提出してください。
(1)小規模修繕等契約希望者登録変更・廃止届(様式第5号)【Word版】 / 【PDF版】
(2)添付書類(変更事項が証明できるもの)
これまでの実績
本市の小規模修繕等契約希望者登録制度実績(令和元年度~令和5年度)は、下記のPDFファイルを参照して下さい。
小規模修繕等契約希望者登録制度実績(R1年度~R5年度)(PDF)
このページに関するお問い合わせ先
電話番号:0857-30-8122
FAX番号:0857-20-3948