住居表示証明書について更新日:
○住居表示証明書
住居表示証明書とは、住居表示の実施に伴い、住所の表示が変わったことを証明するものです。
不動産登記の所有者住所の変更や、車検証の住所変更等にご利用いただけます。住居表示実施日に該当地区にお住まいだった方や存在していた事業所に関する証明書です。当時お住まいでなかった方や存在していなかった事業所の証明書は発行できません。
住居表示の新旧対照表を公開しています。地番の確認にご利用ください。 →こちら
●手数料
無料
《窓口で申請する場合》 証明書は窓口でお渡しできます
●受付窓口 市役所本庁舎1階市民総合窓口(6番窓口)
※各総合支所では受付しておりません。
●受付時間 平日(月~金) 午前8時30分~午後5時00分
●必要なもの
(1)『住居表示証明申請書(窓口用)』
(2)窓口に来られる方が 居住者本人:本人確認書類
窓口に来られる方が 第三者 :居住者の委任状と来庁者の本人確認書類
《郵便で申請する場合》
●必要なもの
(1)『住居表示証明申請書(郵便請求用)』
(2)返送のため切手を貼り、郵便番号・住所・氏名を明記した返信用封筒
(3)申請する方の本人確認書類のコピー
(4)委任状 申請される方が居住者本人でない場合、委任状が必要です。
●郵送先
〒680-8571
鳥取市役所 市民課 住民登録係 宛
※鳥取市役所専用の郵便番号のため、住所地の記載は不要です。
このページに関するお問い合わせ先
市民生活部 市民課
電話番号:0857-30-8193
FAX番号:0857-20-3909
電話番号:0857-30-8193
FAX番号:0857-20-3909