鳥取城跡・久松公園
(東町二丁目)
桜に彩られた久松山や仁風閣、擬宝珠橋。今年は鳥取城大手門もそのロケーションに加わりました。二の丸からは桜ごしに市街地を一望できます。


袋川沿い
(元町〜材木町付近)
土手から川に向かって伸びる視界いっぱいの桜の下を歩くと、桜のトンネルを通っているようです。


因幡千本桜「桜の園」
(布勢)
およそ千本の桜が入口から園にかけて、道路沿いにも連なり見ごたえがあります。広場近くのなだらかな丘も一面の桜が彩ります。


鹿野城跡公園
(鹿野町鹿野)
桜と本丸橋が水面に反射して昼と夜で違った表情を見せます。ライトアップは4/11までの18時〜21時。


旧美歎水源地水道施設
(国府町美歎)
100年前の洋風建築と桜の情景が幻想的です。3/28〜4/4の間、18時半〜20時半にライトアップを実施。


湖山池公園 青島
(高住)
1周40分ほどの遊歩道を歩きながらおよそ500 本の桜を楽しめます。桜と同じ頃に咲く菜の花の黄色と、青空のコントラストは見事です。

