Pick upinformationピックアップインフォメーション
来年の兎年に向けて、白兎周辺エリアを盛り上げる各種イベントなどを順次開催します。
■第1段 HOP !
白兎周辺クイズde スタンプラリー
道の駅をスタート地点に周辺のチェックポイントを回り、クイズに答えて応募すると、抽選で総勢152人に地元特産品などが当たります。
- とき
- 第1期:8月31日(水)まで
第2期:9月1日(木)~11月30日(水)
■第2段 STEP !
お得な路線バス往復乗車券「白うさぎ縁得チケット」
鳥取−白兎間の往復乗車券に、白兎神社と道の駅で利用できる共通利用券をセットにした、特別乗車券を数量限定で販売します。
- 販売期間
- 8月1日(月)~令和5年2月28日(火)
- 販売場所
- 鳥取バスターミナル
- 販売価格
- 大人1220円、子ども620円
■第3段 年越し
年越しイベント
ぜんざいの無料振る舞い(数量限定)や、神話モニュメントの設置など。
- とき
- 12月31日(土)
- ところ
- 道の駅神話の里白うさぎ周辺
市議会議員選挙の選挙公報の配り方が変わります
11月20日執行の市議会議員選挙の選挙公報の配布方法が、新聞折り込みによる配布に変わります。新聞折り込み以外では、本庁舎・各総合支所をはじめ、各地区公民館に配架します。
新聞を購読していない世帯で配布を希望される場合は、事前に送付先の連絡をお願いします。
第61回麒麟のまち鳥取市美術展 入賞者
5月29日~6月5日まで「第61回麒麟のまち鳥取市美術展」が開催されました。
※作品の写真は、鳥取市美術展ウェブサイトをご覧ください。
部門 | 賞名 | 氏名 |
---|---|---|
日本画 | 市展賞 | 古田 啓子 江谷 玲子 河中 明美 |
鳥取市議会議長賞 | 谷上 嘉典 | |
洋画 | 市展賞 | 山本 知子 佐藤 真菜 河上 幸子 米澤 洋子 |
遠藤董先生顕彰会長賞 | たなかきょうこ | |
書道 | 市展賞 | 織田 翠華 丸山 碧水 河田 桂山 石原 敬香 小畑 梨香 |
鳥取商工会議所会頭賞 | 石原 秀海 | |
デザイン | 市展賞 | 海ノ今日 |
鳥取ユネスコ協会長賞 | 浅田 海生 | |
写真 | 市展賞 | 中村 徳和 上田 康恵 野間 修一 杉山 尚幸 |
鳥取市文化団体協議会長賞 | 有田 紘子 | |
彫刻 | 市展賞 | 該当なし |
鳥取市社会教育事業団理事長賞 | 江澤 賢二 | |
工芸 | 市展賞 | 該当なし |
鳥取民藝美術館長賞 | 三田 晃教 | |
版画 | 市展賞 | 中嶌 君枝 |
鳥取市教育福祉振興会理事長賞 | 井蛙 idoa | |
自由 | 市展賞 | ハルカ |
鳥取市文化財団理事長賞 | 井蛙 弐 |
令和3年度 市政提案「市長への手紙」実施状況
令和3年度に、市民のみなさんから寄せられた「市長への手紙」は200件でした。たくさんの貴重なご意見・ご提案をいただき、どうもありがとうございました。
■主な意見内容
順位 | 分類 | 件数 |
---|---|---|
1 | 風力発電 | 44件 |
2 | 新型コロナウイルス感染症関連 | 12件 |
3 | 学校教育 | 11件 |
4 | 生涯学習・スポーツ | 10件 |
5 | 交通政策 | 8件 |
6 | 道路 | 7件 |
7 | 国民健康保険 | 5件 |
ごみ | 5件 | |
観光 | 5件 |
■市政に対するご提案をお待ちしています。
具体的で建設的な提案をお寄せください。
- 切手不要の専用封筒と用紙を、市役所各庁舎、各総合支所、各地区公民館、郵便局など市内218カ所に設置しています。
- 本市公式ウェブサイトから、とっとり電子申請サービス(鳥取市)でも申し込むことができますのでご利用ください。なお、提案される際は、必ず住所、名前、電話番号などの連絡先をご記入ください。
- 国・県・民間の団体などに関するご意見は、各機関の相談窓口に直接お伝えください。

令和4年度鳥取市職員採用試験【任期付短時間勤務(事務・保育士・調理員)】
職種など | 年齢要件 | 受付期間 | 1次試験 | 2次試験 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
試験日 | 合格発表 | 試験日 | 合格発表 | |||
事務 | 平成17年4月1日 までに生まれた人 | 8月19日(金)~9月16日(金) | 10月16日(日) | 10月下旬予定 | 11月中旬 | 11月下旬 |
調理員 | ||||||
保育士 | なし | 8月1日(月)~ 29日(月) | 9月25日(日) 10月2日(日) | 10月下旬予定 | - | - |
※試験、勤務条件についての詳しい内容は、受付開始日より本庁舎1階総合案内・6階職員課、駅南庁舎、各総合支所、鳥取市関西事務所で配布する受験案内または本市公式ウェブサイトでご確認ください。
廃棄物対策課からのお知らせ
野焼きは禁止されています
法律により、廃棄物の野外焼却(野焼き)は一部の例外を除き原則禁止されています。違反した場合は罰則もあります。
【例外として認められているもの】
- 風俗習慣上または宗教上の行事を行うために必要な廃棄物の焼却
- 農業、林業または漁業を営むためにやむを得ないものとして行われる廃棄物の焼却
- たき火その他日常生活を営む上で通常行われる廃棄物の焼却であって軽微なもの
※例外として認められているものでも、生活環境に影響を与えたり、近隣から苦情がある場合は、改善命令や各種行政指導の対象になります。

※ホームセンターなどで販売されている落ち葉用焼却機で家庭や事業所から出るごみを焼却することはできません。
【違反した際の罰則】
「5年以下の懲役」若しくは「1000万円以下の罰金」または、その両方が科されます。
鳥取地域の祝日のごみ収集※国府・福部・河原・用瀬・佐治・気高・鹿野・青谷地域については、総合支所だよりをご確認いただくか、各総合支所市民福祉課にお問い合わせください
月日 | 可燃ごみ | 古紙類 | ペットボトル | プラスチック ごみ | 食品トレイ 資源ごみ 小型破砕ごみ |
---|---|---|---|---|---|
8月11日(木) (山の日) | 収集します | お休みします※18日(木)に振替 | お休みします |
【注意事項】
ごみを出すときは必ず収集日を守り、午前8時までに出してください。ただし、災害や新型コロナウィルス感染症の影響により、ごみ収集を中止する場合があります。ごみ出しやごみ収集が困難と思われる場合は、次回の収集日(安全な日)に出すようにしてください。

乾電池・蛍光管の収集(鳥取地域)
鳥取地域の次の乾電池、蛍光管の収集は8月1日(月)~ 5日(金)の小型破砕ごみの収集日です。乾電池は透明または半透明の袋に入れ、蛍光管は壊れないよう購入時のケースなどに入れて、出してください。
令和3年度のごみ量
令和3年度の本市のごみ総排出量(家庭から出るごみと事業所から出るごみの合計)は57961㌧となり、前年度の58059トンから98トンの減量となりました(前年度比約0.2%減)。
令和3年度の家庭ごみ排出量は33716トンとなり、前年度の33977トンから261トンの減量となりました(前年度比0.8%減)。
引き続き、ごみの分別・減量にご協力をお願いします。
一人一日あたりの家庭ごみの排出量 | H29 | H30 | R元 | R2 | R3 |
---|---|---|---|---|---|
487g | 482g | 488g | 503g | 503g |

第33回鳥取市スポーツ・レクリエーション祭
とき | 競技 | 会場 |
---|---|---|
9月3日(土) | グラウンド・ゴルフ※ | 白兎グラウンド・ゴルフ場 |
羽根っこゲーム | 国府町体育館 | |
ラダーゲッター | ||
ボッチャ | ||
ニュースポーツ体験会 | ||
4日(日) | ウォーキング | 鳥取駅~長尾鼻周辺 |
ソフトバレーボール※ | 鹿野町農業者トレーニングセンター | |
バウンドテニス | 青谷町農林漁業者トレーニングセンター | |
ボウリング | 鳥取スターボウル | |
スケートボード【新競技】 | 鳥取市幸町スケートボード場 | |
11日(日) | ドッジボール※ | 国府町体育館 |
17日(土) | ペタンク | 美保多目的広場 |
ダンス | 国府町体育館 | |
18日(日) | ゲートボール※ | 吉方南公園ゲートボール場 |
25日(日) | バウンスボール※ | 湖南体育館 |
ラージボール卓球 | 青谷町農林漁業者トレーニングセンター |
総合開会式は中止します。
※今年は「スケートボード」が追加されました。
※チーム申込み・年齢制限など参加資格がある競技があります。
※個人の申込みも受付けますが、※印の競技は、チーム申込みのみ受付を行います。
- 申し込み期限
- 8月12日(金)必着
大会概要など、詳しくは本市公式ウェブサイトをご覧ください。
「ノルデ運動」参加者募集
- 【実施日】
- 令和5年3月31日(金)まで
- 【対象者】
- 麒麟のまち圏域内の鳥取市・岩美町・若桜町・智頭町・八頭町の事業所などに勤務されている人で
- 普段マイカー通勤をしている人
- すでにマイカー以外(JR・バス・徒歩・自転車)で通勤しており、自宅から勤務先まで概ね2キロ以上ある人
■毎週金曜日に「ノルデカード」を提示すると、次の特典が受けられます

- 路線バス運賃が半額
- 若桜鉄道運賃が半額
- 協賛店舗での割引サービス
くわしくは本市公式ウェブサイトをご覧いただくか、問合せ先まで。
気軽に健康チェックしてみませんか?
■血糖値測定、肺がん・大腸がん検診 ※予約不要
- とき
- 8月23日(火)14:30~16:00
- ところ
- サンマート岩倉店
☆血糖値測定 ※無料
簡易血糖値測定、医師・管理栄養士などによる測定結果の説明
☆肺がん・大腸がん検診
- 持ち物
- がん検診受診券(またはがん検診無料クーポン券)、自己負担金(受診券に記載あり)
- 対象
- 市内に住民票がある40歳以上の人
※国保人間ドックを受診予定の人は、同じ年度に肺・大腸がん検診を単独で受けることができません
※大腸がん検診の採便容器は当日渡し