高齢者への日常生活用具購入費助成
- 本庁舎長寿社会課(13番窓口)
0857-30-8211
0857-20-3906
- 各総合支所市民福祉課(
健康・病院ページ)
- 次の全ての条件に該当する人に対し、安全に日常生活を送るために必要な生活用具を購入する費用の一部を助成
- ▽対象者:(1)おおむね65歳以上でひとり暮らしの高齢者など (2)認知症または身体機能の低下により防火などへの配慮が必要な人 (3)市民税が非課税の世帯
▽対象品目:電磁調理器(1台)、自動消火器(2台まで)のどちらか1品目 - 電磁調理器(助成対象額3万円まで)、自動消火器(助成対象額2万円まで)の助成対象額のうち、10分の9に相当する額 ※申請には印鑑(自署の場合は押印不要)と領収書(購入日、対象者および販売店舗名の記入されたもの)が必要。