性被害の相談窓口更新日:
性暴力は、年齢、性別にかかわらず起こります。
また、身近な人や夫婦・恋人の間でも起こります。
夜間・休日にもつながる窓口、SNS相談などさまざまな相談窓口がありますので、一人で悩まずご相談ください。
◆性犯罪・性暴力被害者のためのワンストップ支援センター全国共通短縮番号「#8891(はやくワンストップ)」 内閣府男女共同参画局 外部
性犯罪・性暴力被害の相談を電話で受け付ける全国共通の短縮ダイヤル番号です。
#8891 に電話をかけると、最寄りのワンストップ支援センターにつながります。(通話料無料)
◆性暴力被害者支援センターとっとり(愛称:クローバーとっとり) 外部
#8891(ワンストップ支援センター)でつながらない場合はこちらへお電話ください。0120-946-328(県内専用フリーダイヤル、通話料無料)
◆性暴力に関するSNS相談「Cure time(キュアタイム)」 内閣府 外部
内閣府では、性暴力の悩みを聞くSNS相談「Cure Time(キュアタイム)」を行っています。
受付時間 17時~21時はチャットで、それ以外の時間はメールで相談できます。
◆性犯罪被害相談電話全国共通番号 「#8103(ハートさん)」 都道府県警察 外部
各都道府県警察の性犯罪被害相談電話につながる全国共通の短縮ダイヤル番号です。
#8103 にダイヤルすると発信された地域を管轄する都道府県警察の性犯罪被害相談電話窓口につながります。
その他、鳥取県の相談窓口
○鳥取県福祉相談センター 外部
このページに関するお問い合わせ先
人権政策局 男女共同参画課
電話番号:0857-30-8076
FAX番号:0857-20-3945
電話番号:0857-30-8076
FAX番号:0857-20-3945