病院のアイコン
  健康・病院


9月のご案内 ※8月分は7月号に掲載しています

https://www.city.tottori.lg.jp/www/contents/1645143547683/index.html
 

■乳幼児健康診査 対象児

区分 鳥取・国府・福部地域 河原・用瀬・佐治地域 気高・鹿野・青谷地域
6カ月児 令和6年2月生 令和6年1~2月生 ---
1歳6カ月児 令和4年12月生 令和4年11月4日
~令和5年1月4日生
---
3歳児 令和3年8月生 --- 令和3年7~8月生

 

■2歳児歯科健診およびフッ化物塗布

鳥取・桜ヶ丘・福部
地域
国府・東地域 河原・用瀬・佐治
地域
気高・鹿野・青谷
地域
令和4年6月生 令和4年5月16日
~6月30日生
--- 令和4年6~7月生

 

■発達相談(要申込み)

・問い合わせ:駅南庁舎こども家庭センター
 0857-30-8587 0857-20-0144

相談内容

随時相談、年少児の発達相談、5歳児発達相談

会場

市役所駅南庁舎

 

■離乳食講習会(要申込み)

・申込み:駅南庁舎健康づくり推進課
 0857-30-8582 0857-20-3964

 ・申込み開始:8月1日(木)8:30 〜
 ・WEB予約:https://www.city.tottori.lg.jp/www/contents/1706494627326/index.html
5〜6カ月児

日にち(9月) 会場 定員
6日(金) 市役所駅南庁舎 20人
12日(木) 鳥取東保健センター 10人
9~12カ月児
日にち(9月) 会場 定員
27日(金) 市役所駅南庁舎 20人
  とき 13:30〜15:00(受付13:15〜)
 

夜間・休日診療所/夜間・休日薬局

■夜間・休日急患診療所【内科、小児科】

問い合わせ先|東部医師会 急患診療所(富安一丁目東部医師会館前)
 0857-22-2782(診療時間内のみ)

【診察】夜間(毎日)19:00〜22:00 日曜・祝休日 9:00〜17:00
    ※8月13日(火)〜15日(木)は9:00〜17:00も開業

■休日急患歯科診療所

問い合わせ先|東部歯科医師会(富安二丁目 歯科技工専門学校内)
 0857-23-3197

【診察】日曜・祝休日 10:00〜16:00 ※8月13日(火)〜15日(木)は開業

■夜間・休日開局薬局

問い合わせ先|鳥取県薬剤師会休日夜間薬局
 0857-50-1583

【開局】夜間(毎日) 19:00〜22:00 日曜日・祝日 9:00〜17:00

※開局内容の詳細は、鳥取県薬剤師会休日夜間薬局までお問い合わせください。休日・祝日開局の薬局は、鳥取県薬剤師会ウェブサイトをご覧ください。

 

9月の集団健診・休日健診のご案内

受診方法など詳しい内容はこちらから
鳥取市集団健診の予約もできます

《健診内容》

特定健診、肝炎、胃がん、肺がん・結核、大腸がん、子宮頸がん、乳がん、骨粗しょう症予防
健診当日は必ず受診券と自己負担金をお持ちください
 (骨粗しょう症は受診券なし、特定健診は保険証も必要)

  • ★:レディース検診の日
  • ◆:休日健診

※健診は全て要予約

※お住まいの地域以外でも受診可能

※大腸がん採便容器は休日健診のみ事前送付

地域 とき 受付時間 ところ 特定 肝炎 がん検診 予約先
中央 3日(火) 13:30 14:40 駅南庁舎(地下)         健診推進室
Tel:0857-20-0320
  4日(水) 13:30 14:00 湖山池情報プラザ            
14:30 15:00 松保地区公民館            
  5日(木) 13:30 15:00 駅南庁舎(地下)  
  10日(火) 14:30 16:00 サンマート北園店            
  12日(木) 8:30 9:30 城北地区公民館      
13:00 14:00        
  13日(金) 8:30 9:30 湖山西地区公民館      
  20日(金) 8:30 10:00 駅南庁舎(地下)  
21日(土) 8:30 11:00 鳥取県保健事業団(富安)  
13:30 14:30          
25日(水) 13:30 14:40 駅南庁舎(地下)        
  26日(木) 8:30 10:00 駅南庁舎(地下)      
4日(水) 13:30 14:30 鳥取東保健センター           鳥取東保健センター
Tel:0857-30-8659
  18日(水) 8:30 9:30 稲葉山地区体育館      
  25日(水) 8:30 9:30 若葉台地区体育館      
鹿野   19日(木) 8:30 9:30 鹿野保健センター       鹿野町市民福祉課
Tel:0857-30-8684
青谷   6日(金) 8:30 9:30 青谷町総合支所       青谷町市民福祉課
Tel:0857-30-8694
  11日(水) 8:30 10:00 青谷町総合支所
  19日(木) 8:30 11:00 8:30 河原公民館 → 9:20 蔵内公民館 → 10:30 青谷町総合支所







     
(巡回)
20日(金) 14:00 14:30 青谷町総合支所          
  27日(金) 8:30 10:00 青谷町総合支所

 

梅毒急増中! 夏休み性感染症検査

問い合わせ先|駅南庁舎保健医療課
 0857-30-8533 0857-20-3962

 7~9月の性感染症予防キャンペーンにあわせて、夏休み期間中、感染症検査(匿名)を実施します。検査のほか、相談も受け付けています。
保健所でできる検査

とき

8月5日(月)、13日(火)、19日(月)、26日(月) 13:00〜15:30

ところ

駅南庁舎鳥取市保健所

内容

血液検査(HIV検査、梅毒、クラミジア)

料金

無料

※電話・本市公式ウェブサイトで要予約

※結果返しは後日(HIV検査のみ当日に結果がわかる迅速検査の選択も可)


鳥取市保健所(駅南庁舎)

・保健医療課 予防接種 0857-30-8640 0857-20-3962
・健康づくり推進課 0857-20-3964
  健診・がん検診など 0857-20-0320

こども家庭センター(駅南庁舎)

  乳幼児健康診査など 0857-30-8587
  子育て相談ダイヤル 0857-36-0505 0857-20-0144

各総合支所市民福祉課

・国府町 0857-30-8654 0857-27-3064
・福部町 0857-30-8664 0857-74-3714
・河原町 0858-71-1724 0858-85-0672
・用瀬町 0858-71-1894 0858-87-2270
・佐治町 0858-71-1914 0858-89-1552
・気高町 0857-30-8674 0857-82-1067
・鹿野町 0857-30-8684 0857-84-2598
・青谷町 0857-30-8694 0857-85-1049

鳥取東保健センター(国府町総合支所)

・予防接種・健診など 0857-30-8659 0857-25-5023

鳥取市中央包括支援センター

0857-20-3457 0857-20-3906