福祉
認知症家族の集い






家族教室・専門相談のご案内



【アルコール・薬物・ギャンブル(ゲーム)等家族教室】

※予約不要




※ご本人はご遠慮ください。
【アルコール・薬物・ギャンブル(ゲーム)等専門相談】

※前々日までに要予約


※関係者からの相談も可能
【ひきこもり家族教室】

※予約不要



※個別相談にも応じます(要予約)
鳥取ファミリー・サポート・センター(生活援助型・育児型)の協力・提供会員募集





国府町

福部町

河原町

用瀬町

佐治町

気高町

鹿野町

青谷町


【生活援助型】 | 高齢者のお宅を訪問して、簡単な家事などの援助 |
---|---|
【育児型】 | 乳幼児(おおむね4カ月)から小学6年生までのお子さんのいる人を対象に、子育ての援助 |

![]() |
600円 |
---|---|
![]() |
800円 |
![]() |
800円 |
![]() |
800円 |
※詳しくは問合わせ先まで
鳥取ファミリー・サポート・センター(育児型)説明会

0857-39-2761 0857-39-2762


【令和7年1月23日(木)】
10:00〜11:30 ※無料託児あり
14:00〜15:30
【令和7年1月31日(金)】
10:00〜11:30
【令和7年2月4日(火)】
14:00〜15:30
※すべて同一内容。日程で都合がつかない場合は、出来る限り対応しますのでご相談ください。

※説明会、無料託児ともに要予約
※サポーターになるには、本説明会参加のうえ、講習会(令和7年2月14・17日)の受講が必要。
人権と福祉のまちづくり講座





【ひきこもることへの理解とかかわり方 ~当事者の声から学んだ~】




【自分らしく生きる】




つながりサポーター養成研修








ピアサポートグループフレンズ講演会










お知らせ
一斉清掃(鳥取地域)


(ごみの収集・集積場所の変更)




※ごみは28日(月)〜11月8日(金)の間に収集
【注意事項】
- 不法投棄を発見した際は、ごみを動かさず生活環境課(
- びん・缶・プラスチックなど、種類ごとの分別を徹底してください。
- 家庭ごみや家電製品、大型ごみなどは出さないでください。
- 無理のない範囲で清掃し、危険な場所には立ち入らないでください。
- 清掃日・集積場所などの変更がある場合は、実施日の10日前までに協働推進課に連絡をお願いします。
「医療費のお知らせ」は大切に保管しましょう



医療費のお知らせは、確定申告などの時に、医療費控除を受ける際の添付書類として使用することができます。国民健康保険被保険者には10月下旬に4月~7月診療分を発送します。申告に使われる人は大切に保管をお願いします。なお、医療費通知情報はマイナポータルでも確認・取得できます。
JR山陰本線 工事に伴う列車運休と代行輸送





JR西日本の線路設備工事に伴い、鳥取〜倉吉間の次の列車が運休し代行輸送を行いますが、道路状況などにより、列車と同じ時刻で運転できない場合があります。代行輸送の時刻・のりばは、工事の約1カ月前にJR西日本ウェブサイトでお知らせします。

※11月27日(水)を除く


※詳しくは、
インターネット公売



【参加申込期間】
10月4日(金) 13:00〜22日(火) 23:00
【入札期間(せり売形式)】
10月29日(火) 13:00〜31日(木) 23:00
※詳しくは、本市公式ウェブサイト(インターネット公売)、KSI官公庁オークションなどでご確認ください。
消団連市場 ~私が主役の消費生活~





ふるさとの映像を見る会




上映予定:
(1) 「NKTトークスペース」ようこそ万葉の里へ ~因幡万葉歴史館完成~(平成6年放送)
(2) よみがえれわが街の鳥取城 ~鳥取32万石のお城まつり~(平成13年放送)



行政相談パネル展





とことん学ぶ研修会 心不全とリハビリテーション









とっとり多文化交流フェスタ いろいろな国の人との交流を楽しみましょう







フクシ×アートWEEKs



原画展示だけでなく、シャッターアートやアートポスターなどさまざまな形で中心市街地商店街にアート作品を展示。障がいと共に生きるアーティストたちの作品でまちを彩り、福祉とまちをアートでつなぎます。

※詳しくはフクシ×アートWEEKs関連SNSをご覧ください。「#フクシアート」で検索
シオとらんLab ~適塩を学ぼう!~








鳥取県医師会公開健康講座
(とっとり県民カレッジ連携講座)









千代川市民一斉清掃




※小雨決行、雨天・荒天の場合は中止

※実施の有無は当日6:30以降に水道局に問い合わせいただくか、水道局ウェブサイトでご確認ください。
救急救命講習会





※要予約(前日まで)・先着順

募集
鳥取市農業委員









※書類は農政企画課、農業委員会事務局、各総合支所、JA各支店で配布。本市公式ウェブサイトでもダウンロード可。
鳥取市公共施設マネジメント民間提案制度(自由提案型)




公共施設ではさまざまな市民サービスを提供していますが、維持管理費の増加など悩みは増えるばかり。「自社のノウハウを活かせば市に代わってサービスを提供できる」、「自社のアイディアでもっと施設を活かせる」そんな思いをご提案ください。


※詳しくは
山陰海岸ジオパークガイドと行くツアー ~駟馳山(しちやま)編~





※高低差229メートルあり





男女共同参画センター「輝(き)なんせ鳥取」からのお知らせ





【メディアリテラシー講座 ~無自覚を自覚する~】




※要予約・先着順
※手話通訳・託児申込締切:10月12日(土)

【癒しのお抹茶講座 〜お抹茶を点ててみませんか!?〜】




※要予約・先着順

【ライフアップ講座 ~コーチングの手法を取り入れて、対人関係UP!~】




※要予約・先着順
※手話通訳・託児申込締切:10月25日(金)

【DV予防講座 パートナーとのよりよい関係 ~尊重し合う関係を築くために~】




※要予約・先着順
※手話通訳・託児申込締切:11月2日(土)

久松公園の石垣・草木 見て歩き!!






※要予約・先着順


法の日週間行事 よく分かる! 成年後見制度






※要予約・先着順


鳥取駅周辺リ・デザイン市民フォーラム
~ワクワクが止まらない、駅からはじまるミライのカタチ~











心理セミナー 自分を応援するためのお守り











※要予約(当日参加も可)

※お子さん連れで参加可(託児が必要な場合はお問い合わせください)
みんなのジオパーク


第10回 山陰海岸ジオパークユネスコ世界ジオパーク再認定審査
このたび4回目となる再認定審査(現地審査)が、7月6日から10日まで行われました。ユネスコから派遣された2人の審査員が、山陰海岸ジオパークを構成している京都府京丹後市、兵庫県豊岡市、香美町、新温泉町、鳥取県岩美町、鳥取市にある各ジオサイトや関係施設を訪れ、評価基準に基づき調査を行いました。
審査終了後の講評では、「全体として、前回の指摘事項への対応は大きく進捗している」と評価された一方、「地質物品販売中止へ取り組むこと」「ジオ商品の認証システムの構築」など山陰海岸ジオパークがよりよくなるためのいくつかの助言がありました。
審査員が現地調査の報告書をユネスコに提出した後、9月にユネスコ世界ジオパークカウンシルにおいて審査が行われ、再認定が決定しました。

事業所・家屋敷(いえやしき)課税



個人に係る市・県民税(住民税)には、本市に住民登録をしていなくても、本市内に事務所や事業所、または住宅を有する人を納税義務者とする「事業所・家屋敷課税」があります。
これは、本市で事業を行っている事務所や事業所、人が居住できる状態にある住宅の実質的な支配権を持つ人が、消防や除雪、道路整備など、本市の行政サービスに対する応分の負担として、住民税の均等割額(4500円)を納めていただくものです。
なお、住宅などの保有や老朽状況、入居者の有無などで課税に該当しない場合がありますので、詳しくは市民税課へご相談ください。
農家相談会


相談希望者は、相談日の1週間前までに農業委員会事務局、JA鳥取いなば各支店(鳥取地域)、各総合支所産業建設課にお申し込みください。
とき | 13:30~16:00 |
---|---|
相談内容 | 農地の売買、貸借、転用、農業者年金など |
とき | ところ |
11月5日(火) | JA鳥取いなば鳥取支店 |
11月6日(水) | JA鳥取いなば邑美支店 |
11月7日(木) | JA鳥取いなばせんだい支店 |
11月8日(金) | JA鳥取いなば高草支店 |
11月11日(月) | JA鳥取いなば湖南支店 |
11月13日(水) | JA鳥取いなば湖東支店 |
11月14日(木) | 国府町総合支所 |
11月15日(金) | 福部町総合支所 |
11月18日(月) | 河原町総合支所 |
11月19日(火) | 用瀬町総合支所 |
11月20日(水) | 佐治町総合支所 |
11月21日(木) | 気高町総合支所 |
11月25日(月) | 鹿野町総合支所 |
11月26日(火) | 青谷町総合支所 |
鳥取市生涯学習推進講座
麒麟のまちアカデミー
ところ | 鳥取市文化センター |
---|---|
募集 | 講座7日前までに、チラシの申込用紙をファクシミリ・郵送・窓口のいずれかで提出か、メールフォームで申し込み。 ※先着順 |
※詳しくは鳥取市文化センターウェブサイトをご覧ください。
【明治大学連携講座】
◆皆さんの暦、私の暦 -暦から見る多様な世界-
とき | 10月13日(日) 10:00〜11:30 |
---|---|
講師 | 鳥居 高(とりい たかし)さん(明治大学商学部教授) |
対象 | 1市6町に在住・通勤の18歳以上の人 |
定員 | 50人 |
料金 | 300円 |
【ジュニアチャレンジコース】
◆みんなでチャレンジ和楽器体験教室
とき | 11月1・2日(金・土)、23日(土・祝) 13:30~14:30 |
---|---|
講師 | 鳥取市文化団体協議会 |
対象 | 1市6町に在住・通学の小学生 |
定員 | 10人程度 |
料金 | 1000円 |
ガイナーレ鳥取2024 @ Axisバードスタジアム ホームゲームのお知らせ

※当月(4日以降)分と、翌月(7日まで)分の情報を掲載しています。

試合日程 | キックオフ | 対戦相手 |
10月27日(日) | 13:00 | カターレ富山 |
鳥取市ボランティア・市民活動センターの案内
■今月の講座・相談会
はじめてみませんか?ボランティア入門講座 | ||||
とき(要予約) | 10月 | 21日 | (月) | 16:00〜17:00 |
市民活動団体のための助成金相談会 | ||||
とき(要予約) | 10月 | 30日 | (水) | 10:00〜10:45 |
10:45〜11:30 |

※詳しくはセンターへお問い合わせください。
ポリテクセンター鳥取
受講生募集(12月入所生)

一般コース
【ものづくり溶接科】・【住宅リフォーム技術科】
募集期間 | 10月8日(火)〜11月14日(木) |
|
訓練期間 | 12月3日(火)〜令和7年5月29日(木) |
|
受講料 | 無料 ※要テキスト代(約15000円) |
|
定員 | ものづくり溶接科 | 12人 |
住宅リフォーム技術科 | 15人 | |
応募方法 | 受講申込書をハローワークへ提出 |
|
備考 | 11月21日(木) |
導入訓練コース
【ものづくりCAD・CAM科】・【電気設備技術科】
募集期間 | 10月8日(火)〜11月14日(木) |
訓練期間 | 12月3日(火)〜令和7年6月27日(金) |
受講料 | 無料 ※要テキスト代(約15000円) |
定員 | 若干名 |
応募方法 | 受講申込書をハローワークへ提出のうえキャリア形成相談(11月20日(水))の予約 ※選考試験なし |
図書館だより
休館日:毎週火曜日、毎月最終の木曜日

■中央図書館


開館時間 9:00~19:00(土・日曜は17:00まで)
■気高図書館

■用瀬図書館

絵本の読み聞かせボランティア養成講座・秋
とき | 10月7・21・28日、11月11・25日(月) 10:00~11:30 |
---|---|
講師 | 末宗辰彦(すえむね たつひこ)さん・中央図書館職員 |
対象 | 読み聞かせボランティアに関心があり、連続5回受講可能な人 |
定員 | 30人 ※要予約・先着順 |
本のリサイクル市
とき | 10月26日(土) 9:00~16:00 |
---|---|
ところ | 中央図書館多目的ホ-ル |
-
10月2日(水)~25日(金)の間に、中央図書館までお持ちください。 -
「文字・活字文化の日」記念講演会
記録と記憶がひびきあう
~旅のエッセイ出版を体験して~
とき | 11月3日(日・祝) 14:00~15:30 |
---|---|
ところ | 中央図書館多目的ホ-ル |
講師 | 桝田祐子(ますだ ゆうこ)さん(鳥取市在住) |
定員 | 30人 ※要予約・先着順 |
みんなの福゛(BOOK)袋
おすすめの本を募集し、2~3冊をセットにした福゛(BOOK)袋を、期間中通常の貸出にプラスして、希望者に貸し出し。
とき | 11月8日(金)~10日(日) 9:00~ ※なくなり次第終了 |
---|---|
ところ | 新刊コーナー付近 |
-
あなたのおすすめの本を募集。
応募締め切り 10月28日(月)
いずれも
参加料 | 無料 |
---|---|
申し込み・ 問い合わせ |
中央図書館 |
※詳しくは中央図書館にお問い合わせください。
市民文化祭

※当月(8日以降)分と翌月(7日まで)分の情報を掲載しています。当月(7日まで)分は前月号をご覧ください。
■県民ふれあい会館ホール
クインビー・ジャズ・オーケストラ定期演奏会

- 10月13日(日) 15:00〜17:00
- クインビー・ジャズ・オーケストラ(奥谷)
-
■とりぎん文化会館小ホール
「ゴーシュの会」チェロ&ピアノ発表会

- 10月14日(月・祝) 14:00〜16:00
- ゴーシュの会(松浦)
-
2024バレエおさらい会

- 10月27日(日) 17:30〜19:00
バレエ・スクール Shio Ikezawa -
■鳥取市民会館大ホール
例会「獅子の見た夢」劇団東演公演

- 10月14日(月・祝) 18:30〜20:50
- 鳥取演劇鑑賞会
-
邦楽演奏会

- 10月20日(日) 13:00〜16:00
- 日本尺八連盟鳥取幹部会(三田)
-
■ギャラリー集
火の鳥作品展

- 10月24日(木)〜31日(木) 10:00〜17:00
絵画グループ「火の鳥」(ギャラリー集) -
■とりぎん文化会館梨花ホール
鳥取男声合唱団定期演奏会

- 10月27日(日) 14:00〜15:45
- 鳥取男声合唱団(山根)
-
■鳥取市文化ホール
社会福祉のための親睦と友愛のチャリティ
日本海カラオケ芸能チャリティーショー

日本海カラオケ芸能チャリティーショー
- 11月4日(月・振) 12:30〜17:00
- 日本海カラオケグループ(山﨑)
-
TOTTORI UNIVERSITY OF ENVIRONMENTAL STUDIES
公立鳥取環境大学情報

公開講座 (とっとり県民カレッジ連携講座)
とき | 11月2日(土) 10:30~12:00 |
---|---|
ところ | 鳥取県立図書館2階大研修室 |
テーマ | Intercultural Communication ~ Understanding and Connecting with Others ~ 異文化間コミュニケーション ~相互理解で広がる輪~ ※この講座は英語で行われます |
講師 | モウア ジェニファー(人間形成教育センター講師) |
参加料 | 無料 |
申込方法 | 開催前日までに「受講希望テーマ・住所・氏名・電話番号」を電話・ファクシミリ・電子メールのいずれかで問い合わせ先まで |
リファーレンいなば
リサイクルファクトリー10月スケジュール


開館時間:10:00~16:00
休館日:月曜日(月曜日が祝日の場合は翌平日)
体験講座 | 日時 | ||
マイバッグ | 9日 | (水) | 10:00~15:00 |
木工 | 18日 | (金) | 10:00~12:00 |
健康布ぞうり | 22日 | (火) | 10:00~15:00 |
裂き織り | 25日 | (金) | 10:00~11:30 |
13:30~15.00 | |||
苔盆栽 | 30日 | (水) | 10:00~15:00 |
参加申込 | 10月1日(火) 10:00~(先着順) |
---|
※持ち物など、詳しくはお問い合わせください。
※上記以外の体験講座や出張講座も行います。
お気軽にご相談ください。
■エコフェスタ in 2024
とき | 11月17日(日) 10:00~15:00 ※雨天決行 |
---|
【リサイクルマーケット募集】
受付 | 10月20日(日)~31日(木) |
---|
鳥取運輸支局からのお知らせ
安全確保と環境保全はクルマの点検・整備から

日常点検や定期点検はクルマのトラブルを防ぐだけでなく、地球温暖化の原因であるCO2の削減にもつながります。
特に、長くご使用のクルマには、細やかな点検が欠かせません。日頃からクルマの健康管理を心がけましょう。
日常点検
- 自動車を使用している中で、走行距離や運行状態などから判断し、適切な時期に点検を行うことが必要です。
定期点検
- 安全確保・環境保護の観点から、自家用乗用車については、1年ごとに定期点検を実施しなければなりません。

市民伝言板 市民のみなさんの自主的な活動をご紹介します。
家事家計講習会
時: | 10月25日(金) 10:30〜12:00 |
---|---|
所: | 男女共同参画センター研修室(丸由百貨店5階) |
容: | 家計簿記帳のすすめ、突然の入院に備えて、高年の暮らしなど |
料: | 300円 |
員: | 15人 ※要予約 |
連: |
鳥取友の会 池田(いけだ)
![]() |
体験を通して学ぶ「メンタルヘルスセミナー」
時: | 10月27日(日) 13:00〜 |
---|---|
所: | さざんか会館1階アクティブ会議室 |
容: | 「腹式呼吸」、「マインドフルネス瞑想」など ![]() |
料: | 200円(資料代) |
員: | 20人 ※要予約 |
連: | 鳥取メンタルヘルスの会「クローバー」 ![]() |
秋の交流会
時: | 11月10日(日) 13:30~15:30 |
---|---|
所: | さわやか会館 |
容: | 膠原病患者と家族の親睦を図る |
料: | 無料 ※予約不要 |
連: |
全国膠原病友の会 三嶋(みしま)
![]() |


紙面の都合により掲載できない場合があります。あらかじめご了承ください。
ガード博士とメープル助手の消費者トラブル講座 / No.139



「保険金で実質無料で住宅修理ができる」という勧誘に注意!

「自宅を無料で点検する。修理箇所があれば火災保険金で実質無料で修理できる」と電話があり、無料ならと思い承諾した。点検後、「屋根瓦に割れている箇所がある。このままだと雨漏りする。当社が保険金の申請サポートもする」と言われ、保険金の範囲内で修理工事を行うという説明を受けて契約した。その後、契約書を見ると、「弊社指定の業者で工事しない場合は、受取保険金の50パーセントを支払うこと」と記載があった。契約時に説明はなく、不審なのでクーリング・オフしたい。
【アドバイス】
火災保険は自然災害などによる損害を対象としており、経年劣化による損害は対象外です。事実と異なる理由で申請するよう勧められたら、契約せず、保険会社に相談しましょう。手数料などの説明がされていないケースが多くあります。契約前に必ず契約書を確認しましょう。事例では、契約書面受領日から8日間はクーリング・オフができます。
郡山市制施行100周年記念
姉妹都市・友好都市
プレゼントクイズ



本市の姉妹都市・郡山市は、今年で市制施行100周年を迎えました。100周年を記念し、郡山市に関するクイズにお答えいただいた人から抽選で10人に、郡山市の特産品または伝統工芸品をプレゼントします。詳しくは


■クイズ実施期間
9月1日(日)〜10月13日(日)
■対象
鳥取市在住の人
※応募者多数の場合は抽選
年金生活者支援給付金の手続き



問い合わせ先|日本年金機構鳥取年金事務所

老齢・障害・遺族基礎年金を受給していて、収入や世帯の状況が変わったために新しく支給対象となる人には、日本年金機構から簡易な請求書(はがき型)が届きます(9月頃から順次発送予定)。届いた人は、忘れずに提出してください。
なお、ご自身が受給要件に該当するか確認したい人は、鳥取年金事務所または保険年金課年金係へご相談ください。
まちなかにぎわい創出イベント
とっとりコネクトひろば

日曜朝市 (食の朝市&誰でもスポーツひろば)
とき | 9月15日(日) 8:00~10:00 |
---|---|
ところ | 鳥取市役所旧本庁舎跡地駐車場 |
お届けします! ふるさと鳥取の味 【10月便】



料金 | 1個当たり5300円(税込) 料金後払い |
---|
※送料や支払い方法など、詳しくは
申込み方法 | インターネット・ファクシミリ |
---|---|
発送予定日 | 10月11日(金) |
申込締切 | 9月27日(金) |
発送内容 | 新米コシヒカリ 新米ひとめぼれ 輝太郎(柿) 新しょうが 干しエテカレイ お肉屋さんのBEEFCURRY 焼肉のたれ ごくぼそ塩芋けんぴ 無限きのこ佃煮 ふきよせ姫もち |
(10品) |
※品目・発送日は、変更する場合があります。
(独)労働者健康安全機構
労働安全衛生総合研究所からのお知らせ

労働安全衛生法関係法令の改正により、令和6年4月から職場での化学物質規制が大きく見直しとなっています。詳しくは、
放送大学10月入学生募集
【出願期間】 | 9月10日(火)まで |
---|
心理学・福祉・経済・歴史・文学など300以上の授業科目があり、1科目からでも学ぶことができ、いつでもどこでもテレビやインターネットで授業を受けられます。入学試験は原則ありません。資料を無料で差し上げています。
市営住宅入居者募集


■申込書について
配布開始日 | 5月24日(金) |
---|---|
配布・提出先 | 建築住宅課 |
提出期間 | 5月31日(金)〜6月7日(金) |
※申込書に添付する書類は、申込書配布時に説明を受けてください。早めの手続きをお願いします。
◆6月募集住宅
種別 | 団地名 | 規格 | 住戸階 | 月額家賃(円) |
公営 | 旭町 | 2DK | 4 | 18,500~24,400 |
3DK | 2 | 22,500~29,700 | ||
旭町※1 | 3DK | 1 | 22,900~30,200 | |
賀露 | 2DK | 3 | 18,700~24,700 | |
2DK | 3 | 24,000~31,700 | ||
2DK | 3(EV) | 23,600~31,200 | ||
3DK | 4 | 20,100~26,500 | ||
湖山 | 3DK | 1 | 26,100~34,500 | |
3DK | 3 | 27,100~35,800 | ||
材木 | 3DK | 2 | 28,100~37,100 | |
西品治北 | 3DK | 2(EV) | 28,400~37,500 | |
湯所 | 3DK | 3 | 27,500~36,300 | |
河原 長瀬 | 3DK | 1 | 28,500~65,600 | |
気高 西浜 | 2DK | 1 | 18,300~42,200 | |
2DK | 2 | 18,300~42,200 | ||
2DK | 2 | 18,300~42,200 | ||
2DK | 2 | 18,300~42,200 | ||
3DK | 3 | 21,700~50,000 | ||
3DK | 3 | 21,700~50,000 | ||
3LDK | 3 | 28,400~65,300 | ||
青谷 あさひ | 2DK | 3(EV) | 21,200~48,700 | |
改良 | 湖山 | 2LDK | 3(EV) | 30,300~51,500 |
高齢者 世話付 |
湖山 | 2LDK | 1 | 25,700~33,900 |
湯所 | 2LDK | 1 | 27,500~36,300 | |
県営 | 高草 | 2DK | 1 | 19,800~38,800 |
3DK | 1 | 23,900~47,000 | ||
3DK | 1 | 26,800~52,700 |
※2DK以下は単身者優先、それ以外は家族世帯優先
※1: | 前入居者が住戸内で亡くなられた住宅。申し込みを受けてからの修繕の為、入居予定日が通常の部屋と異なります。 |
---|
フェアプライスプロジェクト
農家を応援!農産物の適正価格にご理解をお願いします



原材料価格の高止まりや円安の進行などにより、食料供給を担う生産者などの事業継続が困難になり、食料供給基盤が脆弱化してしまうことが懸念されています。
持続可能な食料供給を実現するためには、需要に応じて生産された農産物などの適正な価格形成が必要であり、消費者や事業者を含めた関係者の理解醸成に向けて、農林水産省では現在、食べ物や値段のことをみんなで一緒に考える「フェアプライスプロジェクト」を進めています。詳しくは
国民健康保険の加入・脱退の届出はお早めに



問い合わせ先|各総合支所市民福祉課


【国民健康保険の加入】
会社を退職した時は、任意継続制度を利用する場合と家族の健康保険の被扶養者になる場合を除き、14日以内に国民健康保険への加入手続きが必要です。保険料は届け出た日からではなく、退職月(退職日が月の末日の場合は翌月)から計算されます。加入の届出が遅れると、保険料もさかのぼって請求されますので早めに届出を行いましょう(任意継続制度については、退職した会社などへおたずねください)。
必要なもの | 健康保険資格喪失証明書(扶養家族の名前も表示されたもの)、マイナンバーの分かるもの、本人確認できるもの(運転免許証など) |
【国民健康保険の脱退】
就職などで他の健康保険に加入した場合は、国保脱退の届出が必要です。手続きをしない場合は、保険料がかかり続けます。
必要なもの | 国民健康保険証、職場の健康保険証(扶養家族がいる場合はその人の保険証もすべて)、マイナンバーの分かるもの、本人確認できるもの(運転免許証など) |
交流サロン


精神障がい者を支援する会「ベストフレンド」と鳥取市精神障がい者家族会は、交流サロンを開所しています。
ところ | さわやか会館1階相談室 |
---|
●交流サロン「キロロ」

主催:精神障がい者を支援する会「ベストフレンド」
開所日 | 第1・第3水曜日 ※祝祭日を除く 13:00〜16:00 |
---|---|
対象 | 精神障がい者ご本人 |
●交流サロン「よつば」


主催:鳥取市精神障がい者家族会
開所日 | 第2・第4水曜日 ※祝祭日を除く 13:00〜16:00 |
---|---|
対象 | 精神障がい者ご本人および家族 |