鳥取市

ふるさと納税で鳥取大学・公立鳥取環境大学の活動を応援!登録日:

 鳥取市では、鳥取市内の大学の魅力向上と地方創生の推進を図ることを目的に、ふるさと納税による鳥取大学・公立鳥取環境大学への寄附を受付しています。

 皆様からの寄附金は、大学が実施する地方創生の推進に資する事業への助成等に活用させていただきます。

1 寄附の対象となる大学(鳥取市と連携協定を締結した大学)

  • 鳥取大学
  • 公立鳥取環境大学

 【リンク】ふるさと納税を活用した大学の魅力向上と地方創生の推進に関する連携協定締結式

2 寄附金の使い道

 皆様からの寄附金は、ふるさと納税の募集に要する費用を控除した額を上限に、大学が実施する地方創生の推進に資する事業(教育研究活動や学生活動の活性化など)への助成等に活用させていただきます。

~活用内容(連携事項)~

  1. 地域の人材育成・確保に関すること
  2. 地域経済の活性化に関すること
  3. 安心・快適に暮らせるまちづくりに関すること
  4. その他地域課題の解決及び地域活性化に関すること

※大学が寄附金を活用できない場合等、鳥取市が大学へ寄附金を交付できない場合は、当該寄附金は、市が実施する連携事項に関連する事業に活用させていただきますので、予めご了承ください。

寄附金の活用の流れ

 

活用の流れ

3 寄附をするには

  • 各大学への寄附金は、「楽天ふるさと納税」サイトで受付しています。
  • 「楽天ふるさと納税」のサイトで、「鳥取大学への応援寄附」または「公立鳥取環境大学への応援寄附」を選択し、画面の指示に従って必要事項を入力してください。

<楽天ふるさと納税サイト(外部リンク)>

鳥取大学への応援寄附  公立鳥取環境大学への応援寄附

注意事項 
  • この寄附金は、ふるさと納税制度を活用するもので、税額控除は受けられますが、返礼品はありません。
  • 鳥取市内在住の方もご寄附いただけます(税額控除を受けることが可能です)
  • ご寄附をいただくと、一定の限度まで、現在お住まいの自治体の住民税の減額など、税制上の優遇を受けることができます。詳しくは、ふるさと納税制度とは?」をご覧ください。
  • ふるさと納税の申込みの際に大学への個人情報の提供に同意された人には、後日、大学から感謝状をお届けします。

このページに関するお問い合わせ先

【ふるさと納税の制度・手続きに関すること】 総務部 資産活用推進課 ふるさと納税係
電話番号:フリーダイヤル 0120-567-210
FAX番号:0857-20-3948
【大学での寄附金の活用内容に関すること】 企画推進部 政策企画課
電話番号:0857-30-8012
FAX番号:0857-20-3040

ぜひアンケートにご協力ください

Q1. このページの内容は参考になりましたか?
Q2. このページの内容はわかりやすかったですか?
Q3. このページは見つけやすかったですか?
Q4. このページはどのようにしてたどり着きましたか?