福祉
長寿社会課からのお知らせ
【寝具丸洗い乾燥消毒サービス 3月実施分】


※枚数に制限あり

【家族介護慰労金の支給】

- 要介護者(要介護4または5)が、過去一年間、介護保険サービスを利用していない(年7日間の短期入所サービスを除く)
- 要介護者、介護者の属する世帯が市民税非課税世帯である

鳥取市中央包括支援センターからのお知らせ



【認知症サポーター養成講座】






【介護予防教室(おたっしゃ教室)(4~6月)】




※医師から、運動制限されていない人のみ
※身体状況によっては、他のサービスを紹介することがあります。


【認知症家族の集い】



【おれんじドアとっとり】




家族教室・専門相談のご案内



【アルコール・薬物・ギャンブル(ゲーム)等家族教室】

※予約不要




※ご本人はご遠慮ください。
【アルコール・薬物・ギャンブル(ゲーム)等専門相談】

※前々日までに要予約


※関係者からの相談も可能
【ひきこもり家族教室】





※個別相談も可能(要予約)
※ご本人は個別対応
人権と福祉のまちづくり講座










お知らせ
高校生等通学費助成事業





※窓口受付は平日のみ、電子申請でも受付可能
※詳しくは
鳥取大学地域調査 プロジェクト報告会







※予約不要
ふるさとの映像を見る会




上映予定:西日本スペシャル 白鳥を追え! ~謎の古代史〝鳥取伝説〟~(平成2年放送)



地域包括ケアシステムシンポジウム







座長:懸樋英一(かけひ えいいち)(総合診療科診療部部長)


※予約不要
救急救命講習会





※要予約(前日まで)・先着順

募集
鳥取市文化芸術推進協議会 公募委員











※応募多数の場合は選考のうえ決定
鳥取県後期高齢者医療懇話会委員









※募集要領・応募申込書は、問い合わせ先・本庁舎保険年金課(本庁舎13番窓口)で配布。問い合わせ先ウェブサイトでも印刷できます。
鳥取市市民自治推進委員会委員













※変更の場合あり




を、800字程度にまとめ(


※選考のうえ書面で選考結果を通知
第25代しゃんしゃん鈴の音大使







※応募用紙は
いなばの~んびり歩こうや!!
真冬のジオトレ スノーシュー&かんじきトレッキング









山陰海岸ジオパーク鳥取市ガイド養成講座









※詳しくは
【基礎・共通・リスクマネジメント講座】


【専門講座(青谷まち歩き)】


【専門講座(河原・霊石山)】


国際交流プラザからのお知らせ
【〈中華菓子〉桃の花の中華パイを作ろう】






【国際理解講座「身近なとなりの国韓国」】





男女共同参画センター「輝(き)なんせ鳥取」からのお知らせ




【親子関係 ~お互いに自立し幸せになるために~】





※要予約・先着順
※手話通訳・託児申込締切:2月15日(土)

【「女性の健康週間講座」~ライフステージに沿った夫婦関係の築き方、身体とメンタルヘルス管理~】









※要予約・先着順
※託児・手話通訳申込締切:2月17日(月)

【韓国を知ろう!! ~韓国ってどんなとこ?~】





※要予約・先着順
※手話通訳・託児申込締切:2月28日(金)

アトピーっ子教室








もちがせ流しびなマラニック大会




※雨天決行


10km | 対象 | 男子:40歳以上・39歳以下 |
女子 | ||
定員 | 150人 | |
5km | 対象 | 男子:60歳以上・40歳以上・ 39歳以下・中学生以下 |
女子:40歳以上・39歳以下 | ||
定員 | 250人 | |
3km | 対象 | 男子:40歳以上・39歳以下 |
女子 | ||
定員 | 150人 | |
ウォーク (3km) |
対象 | 一般(3km上方往来コース) |
定員 | 250人 |

※小学生未満は全種目無料(要保護者同伴)


※郵便振込は3月14日(金)当日消印有効
※詳しくは本庁舎総合案内、駅南庁舎総合窓口、各総合支所などに配置の大会要項をご覧ください。
※ゼッケン抽選で豪華賞品あり
童謡唱歌100曲マラソン出演団体







麒麟のまち鳥取市美術展作品










※開催要項・出品カードは、本庁舎、駅南庁舎、各総合支所、開催要項取扱店で配布(2月下旬予定)。本市公式ウェブサイトでもダウンロード可能。
職業訓練の受講生




※テキスト代などの実費は自己負担

※

【
Webデザイン・オフィスパソコン科】





【
メディカルスタッフ養成科】





【
基礎から学べるエクセル・ワード・パワポ実践科】





【
ワード・エクセル・パワポを3か月で身に付ける! 初歩からのPC科(eラーニングA)】





※詳しくは鳥取労働局ウェブサイト(鳥取県内職業訓練一覧)、またはハローワークインターネットサービス(ハロートレーニングコース情報検索)をご覧ください。
「社会保険料納付済額
通知書」を発行します



保険料の納付済額の確認を希望される場合は、それぞれの保険料納付済額をまとめた通知書を発行しますので、下記担当課または各総合支所市民福祉課(


【各保険料についての問い合わせ先】












国民年金保険料の
お支払いは口座振替で



問い合わせ先|鳥取年金事務所

国民年金保険料の納付を口座振替にすると、ご希望の口座から自動で引き落としになり便利です。また、早割や前納などの割引があります。
■早割
通常の口座振替の振替日は翌月末ですが、早割(当月末振替)にすると、1カ月あたり60円割引になります。
■前納
2年度分、1年度分、6カ月分を口座振替で前納(前払い)すると、納付書やクレジットにより納付されるより割引額が多くなります。
口座振替の申し込みは、本庁舎9番窓口、各総合支所市民福祉課、または鳥取年金事務所です。郵送での申し込みも受け付けています。
※前納期間やお申込期限などは、問い合わせ先までご連絡ください。
図書館だより
休館日:毎週火曜日、毎月最終の木曜日

■中央図書館


開館時間 9:00~19:00(土・日曜は17:00まで)
■気高図書館

■用瀬図書館

休館日のお知らせ
2月3日(月)~7日(金) | 用瀬図書館 |
2月17日(月)~21日(金) | 中央図書館 |
※閉館中に本を返却される場合は時間外返却ポストをご利用ください。
※紙芝居や大型絵本、CDなどは壊れやすいので、開館中にカウンターへ直接返却してください。
令和7年度 雑誌スポンサー募集
雑誌スポンサーは、雑誌を寄贈することと、広告事業を組み合わせた企業スポンサーです。年間入館者数約27万人を誇る中央図書館内でよく読まれる雑誌の最新号は、広告媒体として非常に有効です。企業活動の周知にご活用ください。
広告期間 | 4月1日~令和8年3月31日 |
---|---|
雑誌数 | 280誌 |
募集 | 2月1日(土)から随時受け付け |
※詳しくは、中央図書館にお問い合わせください。
市営住宅入居者募集


■申込書について
配布開始日 | 1月24日(金) |
---|---|
配布・提出先 | 建築住宅課 |
提出期間 | 1月31日(金)〜2月7日(金) |
※申込書に添付する書類は、申込書配布時に説明を受けてください。早めの手続きをお願いします。
※住宅の種別や規格によって入居資格要件が異なりますので、詳しくは申込書をご覧ください。
◆2月募集住宅
種別 | 団地名 | 規格 | 階数 | 月額家賃(円) |
公営 | 旭町 | 3DK | 4 | 24,700~32,600 |
2DK | 4 | 21,200~28,000 | ||
賀露 | 3DK | 2 | 25,000~33,000 | |
湖山 | 2DK | 2 | 22,100~29,200 | |
湯所 | 3DK | 3 | 24,300~32,100 | |
青谷 あさひ | 2LDK | 4(EV) | 22,800~52,500 | |
改良 | 湖山 | 2DK | 3(EV) | 24,900~37,000 |
高齢者 世話付 |
賀露 | 2DK | 1 | 21,800~28,800 |
2DK | 1 | 21,800~28,800 | ||
県営 | 高草 | 3DK | 3 | 21,600~42,500 |
4DK | 2 | 29,600~58,100 | ||
西品治 | 3DK | 2 | 21,600~42,400 | |
3DK | 3 | 22,900~44,900 | ||
3DK | 3 | 23,000~45,100 |
※2DK以下は単身者優先、それ以外は家族世帯優先
令和6年度 男女共同参画かがやき企業


男女共同参画と女性の活躍推進に理解と意欲があり、仕事と家庭の両立に配慮しながら、だれもが働きやすい職場環境づくりに積極的に取り組む企業を「鳥取市男女共同参画かがやき企業」として認定しています。令和6年度は更新を含む28社を企業認定しました。
名称 | 業種 |
大和設備(株) | 建設業 |
(有)村島工業 | 建設業 |
(株)千代田工務店 | 建設業 |
(株)大北工業 | 建設業 |
(株)一高土木 | 建設業 |
(有)鳥取管機 | 管工事業 |
(医)明和会医療福祉センター | 医療・福祉業 |
東洋交通施設(株) | 建設業 |
やまこう建設(株) | 建設業 |
(株)ジューケン | 建設業 |
大和建設(株) | 建設業 |
(株)さじ弐拾壱 | サービス業 |
(株)とりでん | 建設業 |
(株)ヤマタホーム | 建設業 |
ヤマタホールディングス(株) | 複合サービス業 |
(株)モア・コンフォート | 飲食小売業 |
(株)ヤマタライフサポート | 建設業 |
(株)ドリームかわはら | 小売業、サービス業 |
(株)メモワールイナバ | 葬祭業 |
リコーITソリューションズ(株)鳥取事業所 | 情報通信業、情報サービス業 |
シグマ電気(株) | 電気工事業 |
(株)兎ッ兎ワイナリー | 農林水産業 |
(公財)鳥取市文化財団 | 教育、学習支援業 |
(株)藤原組 | 総合建設業 |
(有)コナン住建 | 建設業 |
(福)さとに会 | 医療・福祉業 |
(株)さんびる | 総合ビルメンテナンス業 |
(株)エヌ・エス・アイ | スポーツ教授業、介護事業 |
リファーレンいなば
リサイクルファクトリー2月スケジュール


開館時間:10:00~16:00
休館日:月曜日(月曜日が祝日の場合は翌平日)
体験講座 | 日時 | ||
マイバッグ | 6日 | (木) | 10:00~15:00 |
うさぎの雛飾り | 12日 | (木) | 10:00~12:00 |
健康布ぞうり | 20日 | (木) | 10:00~15:00 |
裂き織り | 27日 | (木) | 10:00~11:30 |
13:30~15:00 |
参加申込 | 2月1日(土) 10:00~(先着順) |
---|
※持ち物など、詳しくはお問い合わせください。
※上記以外の体験講座や出張講座も行います。お気軽にご相談ください。
ポリテクセンター鳥取
受講生募集(4月入所生)

一般コース【ものづくりCAD・CAM科】 【電気設備技術科】
募集期間 | 2月17日(月)〜3月17日(月) |
|
訓練期間 | 4月4日(金)〜9月29日(月) |
|
受講料 | 無料 ※要テキスト代(約15000円) |
|
定員 | ものづくりCAD・CAM科 | 15人 |
電気設備技術科 | 15人 | |
応募方法 | 受講申込書をハローワークへ提出 |
|
選考日 | 3月22日(土) |
避難行動要支援者支援制度


「避難行動要支援者支援制度」とは、避難行動要支援者が、避難を支援する人(支援者)や緊急連絡先などを市に登録し、情報を支援組織や支援者に提供・共有しておくことで、災害時に要支援者が地域の支援を受けられるようにする制度です。
登録を希望する人、既に登録済みで登録内容に変更がある人は、お住まいの自治会(自治会未加入の人は民生委員・児童委員)にご相談のうえ、地域福祉課に申請書を提出してください。登録申請書は、地域福祉課、各総合支所市民福祉課、または本市公式ウェブサイトから入手できます。

令和7年度趣味の教室


とき | 4月1日~令和8年3月31日 |
---|---|
対象者 | 市内在住で、おおむね60歳以上の人 |
料金 | 要年会費 ※別途費用がかかる教室もあり |
申込方法 | 往復はがき(1人1枚)に必要事項を記入し、問い合わせ先に郵送 |
【往信用の裏面】 |
郵便番号、住所、氏名(ふりがな)、電話番号、年齢、希望教室名(囲碁を希望の人は、ご自分の段または級も明記。いけ花を希望の人は、
![]() ![]() |
---|---|
【返信用の表面】 | 申込者の郵便番号、住所、氏名 |
※気高・鹿野会場は、それぞれの総合福祉センターへ直接電話でお申し込みください。
申込期間 | 2月1日(土)~3月1日(土) ※消印有効 |
---|
※応募者多数の場合は抽選。1人1教室とし、複数応募は不可。定員に満たない教室は3月下旬に再募集。再募集での重複応募は可能。
※募集要領は、鳥取市社会福祉協議会にあります。詳しくはお問合せ先まで。
■鳥取会場(鳥取市高齢者福祉センターほか)
教室名 | 定員 | 曜日 | 時間 |
囲碁 | 80人 | 月~土 | 13:00~ |
将棋 | 50人 | 月~土 | 13:00~ |
書道 | 42人 | 第2・4火 | 13:00~ |
民謡 | 30人 | 第2・4金 | 14:00~ |
手工芸 | 35人 | 第1・3水 | 13:30~ |
いけ花 | (1)午前20人 | 第2・4水 | (1) 9:30~ |
(2)午後20人 | (2)13:00~ | ||
謡曲 | 30人 | 第1・3金 | 13:30~ |
おどり | 25人 | 第1・3月 | 13:30~ |
日本画 | 30人 | 第2・4火 | 9:30~ |
短歌 | 30人 | 第2・4月 | 13:30~ |
俳句 | 20人 | 第1火 | 13:30~ |
表装 | 40人 | 第2・4木 | 13:30~ |
詩吟 | 35人 | 第1・3月 | 9:30~ |
陶芸 | 40人 | 第1・3木・金、第4金 | 13:00~ |
■気高会場
教室名 | ところ | 曜日 | 時間 |
陶芸 | 気高町焼き物工房 | 第2・4木・金 | 9:00~ |

0857-82-2727 0857-82-3171
■鹿野会場
教室名 | ところ | 曜日 | 時間 |
陶芸 | 鹿野町老人福祉センター | 火~木 | 9:00~ |
木工 | 鹿野町老人福祉センター | 水 | 午後 |

0857-84-3113 0857-84-2453
林業退職金共済制度



林退共は、林業界で働く人のために国が作った退職金制度です。以前林退共に加入していた人で、退職金請求手続きをした心当たりのない人は、退職金を受け取っていない可能性があります。お問い合わせください。
鳥取市ボランティア・市民活動センターの案内
■今月の講座・相談会
はじめてみませんか?ボランティア入門講座 | ||||
とき(要予約) | 2月 | 12日 | (水) | 14:00〜15:00 |
2月 | 25日 | (火) | 10:00〜11:00 | |
NPOなんでも相談会 | ||||
とき(要予約) | 2月 | 15日 | (土) | 10:00〜10:45 |
10:45〜11:30 | ||||
市民活動団体のための助成金相談会 | ||||
とき(要予約) | 2月 | 26日 | (水) | 13:30〜14:15 |
14:15〜15:00 |

※日時については、希望に沿って実施することも可能です。ご相談ください。
市民伝言板 市民のみなさんの自主的な活動をご紹介します。
おもちゃの修理(おもちゃDr.鳥取)
時: | 2月1・15日(土) 9:00〜11:00 |
---|---|
所: | さざんか会館3階ボランティア室 ※事前に電話でご確認ください |
料: | 無料 |
連: |
西尾
![]() |
鳥取おやこ劇場
かえるも買える!?ライブバザーin福文
時: | 2月15日(土) 11:00~14:30 |
---|---|
所: | 福祉文化会館 |
容: | 日用品や古着のリサイクルバザー、手作り品、ゲームコーナー、工作コーナー、こどもふろしき市、カフェコーナー、子ども抽選会など |
料: | 入場無料 |
連: |
鳥取おやこ劇場事務局
![]() |
海と旅プロギング
時: | 【13:00〜】2月23日・3月30日・4月20日・5月25日・10月26日・11月16日・12月14日(日) 【17:00〜】6月14日・7月26日・8月30日・9月27日(土) |
---|---|
所: | 鳥取砂丘の海岸 |
容: | 海岸でジョギング+プラスチックごみ集め |
料: | 無料 ※インスタグラムのフォームでのみ受付・要予約 |
連: | プロギングラビッツ まつした ![]() ![]() ※インスタグラム・ウェブサイトは「プロギングラビッツ」で検索 |


紙面の都合により掲載できない場合があります。あらかじめご了承ください。
ガード博士とメープル助手の消費者トラブル講座 / No.143



電気の勧誘に注意!

「今よりも電気代が安くなるプランがある」と電話があり、今契約している電力会社からの案内だと思い、変更することにした。検針票に記載されている契約番号などを聞かれたので教えた。その後、電力会社に確認したら、電話勧誘はしていないと言われた。契約変更したくない。どうしたらいいか。
【アドバイス】
電気の契約トラブルに関する相談が寄せられています。契約中の電力会社からの連絡かのように電話をしてくるケースがあります。勧誘してきた会社と新たに契約する会社の社名や連絡先を必ず確認しましょう。検針票の情報で、電力会社の切り替えが可能です。契約の意思がなければ、はっきりと断り、検針票の記載情報は教えないようにしましょう。 事例は、電話勧誘販売に該当し、書面を受け取った日から8日以内であればクーリング・オフができます。速やかにクーリング・オフ通知を出してください。困ったら消費生活センターにご相談ください。