簡単にできる料理を紹介します
☆あぶ玉丼☆
鳥取市食育推進員会 豆・豆製品を使った料理編Vol.3
食アイコン

豆腐ドーナツ

1人分
・エネルギー・・・・・503kcal
・たんぱく質・・・・・16.9g
・脂質・・・・・・・・10.9g
・食塩相当量・・・・・1.9g

材料(4人分)

ご飯 ・・・・・800g A しょうゆ ・・・・・37.5ml
油揚げ ・・・・・1枚(140g)   みりん ・・・・・30ml
長ねぎ ・・・・・1本   ・・・・・30ml
小松菜 ・・・・・100g   砂糖 ・・・・・18g
・・・・・4個   もみのり ・・・・・適量
だし汁 ・・・・・300ml      


  • 1
    油揚げは熱湯で油抜きし、縦に2等分してから1センチ幅に切る。ねぎは斜め薄切りにし、小松菜は3センチの長さに切る。
  • 2
    鍋にだし汁、Aを入れて煮立たせ、
    1
    の油揚げを中火で3分煮る。小松菜の茎、葉、長ねぎの順に加え、溶き卵をまわしかけてから火を止めて、ふたをして蒸らす。
  • 3
    どんぶりにご飯を入れてから
    2
    を盛り付け、上にもみのりを飾る。

【一口メモ】
とても簡単に作れるので、親子で一緒にチャレンジしてみてください。

鳥取市広報番組 とっとり知らせたい!
元気です

GENKI・DESU

因幡の傘踊り

国府町因幡の傘踊り保存会

 保存会は、昭和45年の大阪万博で踊りを披露したことをきっかけに結成されました。郷土芸能である因幡の傘踊りを発信するため、地域の祭りや海外公演など幅広い舞台で活動してきました。また、伝統文化を次の世代へつなぐため、子どもたちへの継承にも力を入れています。
 そして結成55周年を迎える今年、再び万博のステージに立ちました。憧れの舞台で、先輩たちから受け継いだ勇壮で美しい踊りを披露し、多くの人を魅了しました。元気のもとは「絆」。世代を超えた仲間との絆で、因幡の傘踊りの未来を創っていきます。

(放送日:6月27日・28日)

市役所オススメ動画情報
動画アイコン


右向き三角
鳥取城フォーラム2024

 河合敦先生記念講演「因幡・伯耆を統治した鳥取城主池田家~その知られざる240年の歴史」ほか

鳥取城フォーラム2024

 
鳥取市公式動画チャンネル
LinkIcon https://www.youtube.com/watch?v=dHMp3e3qLDg
(YouTube)

みんなでサポート!鳥取市の子育て支援

四角形
子育て支援アプリ

問合せ先 駅南庁舎こども未来課
電話
0857-30-8232 
FAX
0857-20-0144

 本市では、妊娠中から出産、子育て期にかけて役立つ情報をまとめて確認できる便利なアプリ「とっとり市子育て応援サイト」を配信しています。おやこ健康手帳(母子健康手帳)の機能をはじめ、予防接種のスケジュール管理や、保育園、医療機関、遊び場などの検索機能も備えており、子育てに関するさまざまな情報に手軽にアクセスできます。
 妊娠・出産を迎えると、健診や手続きなどやることが多く、お知らせも多いため、必要な情報を探すのが大変に感じることもあります。アプリなら、子育てに必要な情報をまとめて確認できるので便利です。
 また、乳幼児期は短い間に多くの予防接種を受ける必要がありますが、アプリのスケジュール機能を使えば、接種の予定を把握しやすく、紙のおやこ健康手帳(母子健康手帳)と併せて使えば、安心して管理できます。
 妊娠中の人や子育て中のご家庭にとって心強いサポートとなる子育て支援アプリ。本市からのお知らせも届きますので、ぜひ登録してご活用ください。

麒麟のまちインフォメーション

第40回八頭町
 

きらめく夏の思い出は八頭町で!


 八頭町最大の夏イベント「八頭町きらめき祭」を、今年も開催します!
 今年のゲストに、お笑い芸人「きつね」、ものまね芸人「ダブルネーム」を迎えたステージショーをはじめ、会場では地元団体が趣向を凝らしたグルメや遊びが楽しめるバザーコーナー、町内芸能団体や子どもたちに大人気のバルーンアートによる多彩なステージなど、子どもから大人まで楽しめるプログラムが盛りだくさん。
 そしてフィナーレには、約1500発の花火が夏の夜空を鮮やかに彩ります。思い出に残る夏の一日を、ぜひ八頭町でお過ごしください!

とき

8月23日(土) 15:30~21:00

ところ

郡家運動場(小雨決行・荒天中止)

きらめき祭1
 
きらめき祭2
 
きらめき祭3
 
問合せ先 八頭町きらめき祭実行委員会事務局(八頭町商工観光室内)
電話
0858-72-0144

 

次回、新温泉町へ!

鳥取市広報番組のご案内

いなばぴょんぴょんネットロゴ

ケーブルテレビ【12ch】いなばぴょんぴょんネット
LinkIcon http://www.inabapyonpyon.net
※番組の放送時間は、ホームページで紹介しています。

とっとり知らせたいロゴ

市民と行政がつながるTV「とっとり知らせたい!」。さまざまな情報をお送りしています。鳥取市公式動画チャンネル(YouTube)でも公開中!

【放送】毎週金・土 6:00~24:00まで毎時00分放送 ※12:30、19:30も放送あり

三人の出演者

「元気です」は明徳地区民生児童委員協議会会長の森本由貴江(もりもと ゆきえ)さんの活動をご紹介。「食育らくらくクッキング」は油揚げと卵を使った『あぶ玉丼』です!

Facebook
「とっとり知らせ隊」も見てね♪

静止画文字情報 『鳥取市からのお知らせ』
(番組の間に毎日放送しています)

FM鳥取 RADIO BIRDロゴ

コミュニティFM FM鳥取 RADIO BIRD
LinkIcon http://www.radiobird.net/

コミュニティFM「FM鳥取」(周波数82.5MHz)で鳥取市のさまざまな情報をお送りしています。

■来ました!鳥取の元気人!!

 ★毎週月・水曜日12:15頃〜(30分間)【再放送】毎週火・木曜日16:00頃〜

■深掘り!! シティインフォメーション・トーク!!

 ★毎週金曜日12:15頃〜(20分間) 【再放送】毎週土曜日10:20頃〜

■鳥取シティインフォメーション

 ★毎日朝・夕放送(5分間)

■鳥取おでかけナビ

 ★毎週土曜日の9:15頃〜(15分間)


■インターネットで聞く方法

  • 「インターネットサイマルラジオ配信」で聞く。
  •  スマートフォンアプリ「TuneIn Radio」で聞く。

■ケーブルテレビで聞く方法

  • ケーブルテレビ「いなばぴょんぴょんネット」の「コミュニティデータ放送画面」から、「FM鳥取」ボタンを押して聞く。

マイク
インターネットサイマルラジオ
LinkIcon https://www.jcbasimul.com/radiobird