− 目次 −
◆鹿野まち普請の作法
◆
資料編
修景事業実施59世帯対象アンケート
鹿野まちなみアンケート
帰省した方へのアンケート
◆写真編
◆まちなみマップ編
●まち普請の作法を作る会
●特定非営利活動法人
いんしゅう鹿野まちづくり協議会
●鳥取市鹿野町総合支所地域振興課
〒689-0405
鳥取県鳥取市鹿野町鹿野1517
TEL:0857-84-2011
FAX:0857-84-2598
mail:
sk-chiiki@city.tottori.lg.jp
HOME
> 帰省した方へのアンケート(資料編)
資料編(帰省した方へのアンケート)
帰省した方へのアンケート
(アンケート期間:平成16年12月22日〜平成17年1月26日)
中国・近畿圏からの帰省が87%と多く、ほとんどの人が盆・正月を利用して帰省しているが、2年に1度ある鹿野祭りの時にも帰省する人が14%いることが鹿野の特徴とも言える。
帰省した人々も、鹿野のまちなみ景観の変化は感じており、74%と多くの人が道路・水路をはじめ、格子等の建具や街並みが良くなったと感じている。
また、半数以上の人が鹿野に住みたいと考えているものの、地元での就職先がないなどが阻害要因となっている。
今後鹿野に求めることは、観光客の多いにぎやかな町よりも、伝統文化・風景・美しいまちなみ景観を活かした、ぬくもりのある静かな町を求めている。
質問1.あなたの帰省した町は?
大工町
山根町
下町
鍛冶町
殿町
立町
上町
紺屋町
不明
計
出荷数
68
27
35
38
45
22
47
45
−
327
数
6
3
4
3
2
5
4
2
1
30
回収率
9%
11%
11%
8%
4%
23%
9%
4%
−
9%
全体率
20%
10%
13%
10%
7%
17%
13%
7%
3%
100%
質問2.あなたの性別は?
男
女
不明
計
数
11
11
8
−
男女比
37%
37%
27%
100%
質問3.あなたの年齢は?
10-20
20-29
30-39
40-49
50-59
60-79
80-
不明
計
数
1
11
7
3
6
1
0
1
−
全体比
3%
37%
23%
10%
20%
3%
0%
3%
100%
質問4.どこから帰省してきましたか?
北海道
東北
甲信越
関東
北陸
東海
近畿
中国
四国
九州
不明
計
数
0
0
0
3
0
0
16
9
1
0
0
29
全体率
0%
0%
0%
10%
0%
0%
55%
31%
3%
0%
0%
100%
質問5.鹿野をはなれて何年になりますか?
-1
1-5
6-10
11-20
21-30
31-40
41-50
51-60
61-70
71-80
80-
不明
計
数
1
11
7
2
3
2
3
0
0
0
0
1
30
全体比
3%
37%
23%
7%
10%
7%
10%
0%
0%
0%
0%
3%
100%
質問6.年間何度帰省しますか?
1-2
3-4
5-
ほとんど帰らない
不明
計
数
6
12
9
0
2
29
全体比
21%
41%
31%
0%
7%
100%
質問6-1.それはどんなときですか?
盆
正月
鹿野祭
冠婚葬祭
連休
その他
不明
計
数
21
21
11
5
13
6
3
80
全体比
26%
26%
14%
6%
16%
8%
4%
100%
質問7.最近鹿野の街並景観は良くなったと感じますか?
とてもよくなったと思う
ややよくなったと思う
どちらでもない
やや悪くなったと思う
悪く
なった
その他
不明
計
数
12
11
4
0
0
4
0
31
全体比
39%
35%
13%
0%
0%
13%
0%
100%
質問7-1.※1または2と答えられた方にお聞きします。どこが良くなったと思いますか?(複数回答可)
家並み
屋根
外壁
格子・格子戸等の建具
エアコン室外機等の小物
道路
水路
軒高
花等の気づかい
のれん
門
・
塀
町の人の活気
その他
計
数
12
0
4
10
1
12
9
0
1
1
0
0
0
50
全体比
24%
0%
8%
20%
2%
24%
18%
0%
2%
2%
0%
0%
0%
100%
質問7-2.※4または5と答えられた方にお聞きします。どこが悪くなったと思いますか?(複数回答可)
格子、格子戸 − 統一感がない。
質問8.将来的に鹿野に帰りたい(住みたい)と思いますか?
とても帰りたい
仕事が
あれば帰りたい
今の仕事を退職したら帰りたい
学校を卒業したら帰りたい
帰りたくない
どちらともいえない
その他
不 明
計
数
1
9
5
0
1
9
0
3
28
全体比
4%
31%
18%
0%
4%
32%
0%
11%
100%
質問9.あなたは何に鹿野らしさ(懐かしさ)を感じますか?(複数回答可)
家並
田園風景
山並
格子・格子戸
鹿野祭
道
水路
町の人
路地
のれん
瓦屋根
白壁
その他
計
数
11
12
7
3
16
1
1
9
0
0
0
0
1
61
全体比
18%
20%
11%
5%
25%
2%
2%
15%
0%
0%
0%
0%
2%
100%
質問10.今後、鹿野のまちがどうあってほしいですか?(複数回答可)
伝統文化を受け継ぐぬくもりのあるまち
まちなみ景観のうつくしい町
田園風景など
田舎のよさを
上手に活かした静かなまち
観光客の
たくさんくる
にぎやかなまち
その他
計
数
13
12
11
8
0
44
全体比
30%
27%
25%
18%
0%
100%
[
▲上部に戻る▲
]