※定員に満たない場合、この限りではありませんので、1月21日(月)~25日(金)17:00までに電話にてお問合せください。
※プライバシーなどの関係上、完全予約制です。
※開催日には5人程度を定員とし、1人あたりの相談時間は50分を目安とします。
林業の仕事に従事したことがあり、当時林業退職金共済制度(林退共)に加入していた人、もしくは加入していたかもしれない人で、退職金請求手続きをしたこころあたりのない人は、お気軽に最寄りの支部か本部へお問い合わせください。
「働き方改革」への取り組みを支援するため、
※休館日は、毎週火曜日、毎月最終の木曜日
河原図書室 | 1月15日(火)~18日(金) |
青谷図書室 | 1月22日(火)~25日(金) |
佐治図書室 | 1月29日(火)~2月1日(金) |
※蔵書点検中は、本の貸出・閲覧はできません。
閉館中に本を返却される場合は時間外返却ポストをご利用ください。紙芝居や大型絵本、CDなどは壊れやすいので、開館中にカウンターへ直接返却してください。
「一年の計は元旦にあり」ということわざのように、新年は今年の目標を立てるよい機会です。読書計画を立てられることをおすすめします。
読書の効用には、知識や思考力を高めるだけでなく、心の安定や癒し、好奇心や意欲をも向上させることがあるといわれています。よい本との出会いが、新しい自分の発見や自分の生き方を探る良い機会になるかもしれません。
当館のホームページには、利用者ごとにマイページが設けられており、読書記録や読書計画が立てられる機能がついています。ぜひご活用ください。
2月19日(火)~28日(木)は、図書館コンピュータシステムの更新のため、全館休館します。
「げんき」「ゆうき」「えがお」がテーマの松保保育園!! いつもげんきな声で自分から、ニコニコ笑顔であいさつができるように心がけています。
心ふれあう第一歩のにこにこ(^o^) あいさつ演劇と紙芝居公演のご要望は問い合わせ先まで。