スマホで簡単参加!山陰海岸ジオパーク・スタンプラリー開催中!
公式アプリを使って対象施設を回るデジタルスタンプラリーを開催中です。鳥取砂丘ビジターセンターなどの対象施設や、案内看板に設置されたスタンプを読み取り応募すると、抽選で素敵な賞品が当たります!スタンプ設置場所や賞品などの詳細は、ホームページでご確認ください。

- 期間
- 令和4年1月31日(月)まで
- 応募・問い合わせ先
- 山陰海岸ジオパーク推進協議会
0796-26-3783
https://sanin-geo.jp/
砂丘の楽しみ方はさまざま。馬の背頂上から雄大な景色を眺めたり、自然に耳を傾けるのもよいものです。今回は、そんな砂丘の楽しみ方を教えてくれる「鳥取砂丘ビジターセンター」を紹介します。
※夏場の日中の砂丘は非常に高温になります。十分な熱中症対策をしてお越しください。
鳥取砂丘はどうやってできたの?鳥取砂丘のおすすめの歩き方は?そんな疑問に答えてくれるのが、鳥取砂丘駐車場内に構える「山陰海岸国立公園鳥取砂丘ビジターセンター」です。
鳥取砂丘ビジターセンターには、砂丘の成り立ちや生息する動植物、砂丘と人との関わりなど、砂丘の魅力を余すところなく伝える展示が満載です。
また、ガイドが展示を分かりやすく解説してくれる館内ツアー(無料)や、砂丘内を一緒に歩いて案内してくれる砂丘散策ツアー(有料)などがあり、初めて訪れる人だけでなく、これまで砂丘を訪れたことがある人でも、違った角度から砂丘を知り、改めてその魅力に気づかせてくれる施設です。
そのほか、砂丘専用車いすの貸出し(無料)や、休憩スペース、足洗い場も備えるなど、砂丘を心おきなく楽しむためのお手伝いをしてくれます。年間を通してさまざまなイベントも行っていますので、ぜひお立ち寄りください!
公式アプリを使って対象施設を回るデジタルスタンプラリーを開催中です。鳥取砂丘ビジターセンターなどの対象施設や、案内看板に設置されたスタンプを読み取り応募すると、抽選で素敵な賞品が当たります!スタンプ設置場所や賞品などの詳細は、ホームページでご確認ください。
美しい砂丘の姿を維持し、未来に引き継いでいくため、今年も早朝ボランティア除草を実施します。ボランティアに参加すると記念品引換券を1枚お渡しします。引換券2枚でオリジナルタオルなどの記念品と交換します。みなさんのご参加をお待ちしています。
砂丘の魅力や自然情報を紹介する「今日の鳥取砂丘」では、スタッフが交代で撮れたての写真や動画を使って発信しています。新しい発見があるかも!
アカウント名:鳥取砂丘ビジターセンター
鳥取砂丘ビジターセンターでは、展示やガイドによる案内だけでなく、砂丘の生きものの「ぬり絵」や「おりがみ」などの工作も体験することができます。スパンコールと3種類の砂を使って絵を描く「砂絵体験」は、子どもから大人まで手軽に楽しむことができます(人数制限あり)。
また夏休みの期間中は、ガイドが自由研究をお手伝いします。鳥取砂丘や山陰海岸ジオパークについての疑問に分かりやすく答えてくれるので、夏休みの自由研究に利用してみませんか?
「アリジゴクを見つけたい!」「馬の背の角度は何度?」など、何でも気軽にお問い合わせください。直接来館のほか、電話での質問も受け付けます。予約不要、利用は無料です。
年中無休、入館無料
0857-22-0021
0857-51-1038