鳥取市

令和6年度の男女共同参画啓発講座更新日:

令和6年度 輝なんせ鳥取講座 一覧

男女共同参画講座について共通のおしらせ

男女共同参画センター研修室等で10時から開催の講座につきましては、丸由百貨店の開店前になりますので、鳥取駅側 展望エレベーターよりお越しください。

 

募集している講座

韓国を知ろう!!~韓国ってどんなとこ!?~

【日時】3月14日(金)10:00~11:30

【講師】李 在漢(イ ジェハン)さん(鳥取市国際交流員)

【会場】鳥取市男女共同参画センター研修室(鳥取市今町2丁目151丸由百貨店5階)

チラシ(PDF/388KB) ・ 電子申請

 

親子で学ぶ将来の自分とお金の話 夢を叶えるためにお金はいくらかかるの?お金の使い方を賢く学ぼう!

【日時】3月8日(土)10:00~11:30

【講師】木村 美紀さん(ファイナンシャルプランナー・J-FLEC(金融経済教育推進機構)講師)

【会場】鳥取市男女共同参画センター研修室(鳥取市今町2丁目151丸由百貨店5階)

チラシ(PDF/265KB)・ 電子申請

 

女性の健康週間講座~ライフステージに沿った夫婦関係の築き方・身体とメンタルヘルス管理~

【日時】3月3日(月) 講話 13:30~15:10  健康相談・ストレスチェック 15:10~15:30

【講師】平井 和恵さん(鳥取県助産師会会長 ひかり助産所助産師)

【会場】鳥取市男女共同参画センター研修室(鳥取市今町2丁目151丸由百貨店5階)

チラシ(PDF/767KB) ・ 電子申請 

 

親子関係~お互いに自立し幸せになるために~

【日時】3月1日(土)13:30~15:00

【講師】加藤 伊都子さん(フェミニストカウンセリング堺)

【会場】鳥取市男女共同参画センター研修室(鳥取市今町2丁目151丸由百貨店5階)

チラシ(PDF/296KB) ・ 電子申請 

 

募集を終了した講座

毎日を元気に過ごしたい方に向けたお出かけ応援講座(フレイル&頻尿予防)

定員に達したため、募集を終了しました。

【日時】2月21日(金)13:30~15:00

【講師】新 光代さん・富田 朋恵さん(花王グループカスタマーマーケティング株式会社社会コミュニケーション部門中四国地区)

【会場】鳥取市男女共同参画センター研修室(鳥取市今町2丁目151丸由百貨店5階)

チラシ(PDF/536KB)

 

終了した講座

《鳥取県立鳥取ハローワーク連携講座》求職者向け就職支援セミナー~人事部採用担当者の目線でみた、応募書類の書き方~

【日時】1月25日(土) 講義…13:30~14:30 就職相談・職業適性診断…14:30~16:00

【講師】上田 美鈴さん(キャリアデザインLab キャリアコンサルタント 国家資格キャリアコンサルタント/産業カウンセラー

【会場】鳥取市男女共同参画センター研修室(鳥取市今町2丁目151丸由百貨店5階)

チラシ(PDF/340KB) ・ 講座風景(PDF/378KB)

 

ライフアップ講座 あなたの暮らしに直結する法律の話~民法改正で何が変わる?~

【日時】1月18日(土)10:00~11:30

【講師】高橋 秀明さん(法テラス鳥取事務局長)

【会場】鳥取市男女共同参画センター研修室(鳥取市今町2丁目151丸由百貨店5階)

チラシ(PDF/402KB) ・ 講座風景(PDF/370KB)

 

パパと子どものわくわく料理教室~家庭でもチャレンジ!デコカップ寿司を作ってみよう!~

【日時】1月12日(日)10:00~13:00

【講師】鳥取市食育推進員

【会場】プレイヤーズキッチン(鳥取市今町2丁目151丸由百貨店5階)

【参加費】1,000円(材料費)

【持ち物】三角巾・エプロン

チラシ(PDF/364KB) ・  講座風景(PDF/405KB)

 

男女共同参画基礎講座3回目 性差はいかにしてつくられたのか?

【日時】12月14日(土)10:00~11:30

【講師】田川 朋博さん(鳥取市人権情報センター主任研究員)

【会場】鳥取市男女共同参画センター研修室(鳥取市今町2丁目151丸由百貨店5階)

チラシ(PDF/304KB) ・ 講座風景(PDF/168KB)

 

アニメのヒーロー、ヒロインからよむジェンダーバイアス~昭和から令和まで~

【よりん彩主催講座】アニメのヒーロー、ヒロインからよむジェンダーバイアスのサテライト会場を開設します。

【日時】11月16日(土)13:30~15:30

【講師】須川 亜紀子さん(横浜国立大学教授)

【会場】鳥取市男女共同参画センター研修室2(鳥取市今町2丁目151丸由百貨店5階)

チラシ(PDF/613KB)  ・ 講座風景(PDF/412KB)

 

DV予防講座 パートナーとのよりよい関係 ~尊重し合う関係を築くために~

【日時】11月16日(土)10:00~11:30

【講師】佐藤 淳子さん(鳥取県DV予防啓発支援員)

【会場】鳥取市男女共同参画センター研修室(鳥取市今町2丁目151丸由百貨店5階)

チラシ(PDF/289KB) ・ 講座風景(PDF/255KB)

 

ライフアップ講座 ~コーチングの手法を取り入れて、対人関係UP!~

【日時】11月8日(金)10:00~11:30

【講師】笠木 理恵さん(growth story代表)

【会場】鳥取市男女共同参画センター研修室(鳥取市今町2丁目151丸由百貨店5階)

チラシ(PDF/493KB) ・ 講座風景(PDF/311KB)

 

癒しのお抹茶講座

【日時】11月1日(金)18:30~20:00

【講師】花房 宗美さん(遠州流茶道)

【会場】鳥取市男女共同参画センター和室(鳥取市今町2丁目151丸由百貨店5階)

チラシ(PDF/164KB) ・ 講座風景(PDF/414KB)

 

メディアリテラシー講座~無自覚を自覚する~

【日時】10月26日(土)10:00~11:30

【講師】福壽みどりさん((公財)鳥取市人権情報センター主任研究員)

【会場】鳥取市男女共同参画センター研修室(鳥取市今町2丁目151丸由百貨店5階)

チラシ(PDF/326KB) ・講座風景(PDF/432KB)

 

男女共同参画基礎講座2回目 日常に潜むジェンダーバイアス

【日時】10月11日(金)10:00~11:30

【講師】衣笠 尚貴さん((公財)鳥取市人権情報センター)

【会場】鳥取市男女共同参画センター研修室(鳥取市今町2丁目151丸由百貨店5階)

チラシ(PDF/608KB) ・ 講座風景(PDF/390KB)

 

(ひと)と男(ひと)とのハーモニフェスタ 親子で一緒にカラダすっきりストレッチ

【日時】10月6日(日)10:00~11:30

【講師】岸田 真美さん (カラダまなびラボマネージャー・健康運動実践指導者)

【会場】鳥取県立生涯学習センター(県民ふれあい会館2階中研修室(5) 鳥取市扇町21)

チラシ(PDF/493KB) ・ 講座風景(PDF/299KB)

 

簡単!キレイ!好印象メイク講座 ~スキンケアの秘訣、若々しいメイクのコツを学ぼう~

【日時】9月27日(金) 13:30~15:00

【講師】新 光代さん、伊藤 類美さん (花王グループカスタマーマーケティング株式会社)

【会場】男女共同参画センター研修室(鳥取市今町2丁目151丸由百貨店5階)

  チラシ(PDF/854KB)      講座風景(PDF/442KB)

 

新しい認知症観について~認知症本人、ご家族の声から一緒に考えてみましょう~

【日時】9月21日(土)10:00~11:30

【講師】角西 厚彦さん(鳥取東地域包括支援センター)、

   下田 志津加さん(鳥取西地域包括支援センター)

【会場】男女共同参画センター研修室(鳥取市今町2丁目151丸由百貨店5階)

チラシ(PDF/378KB) ・ 講座風景(PDF/468KB)

 

就労支援講座 SNSマーケテイングとは?~具体的な手法と成功のポイント~

【日時】9月7日(土)10:00~11:30

【講師】山崎 尚子さん(RED WEST)

【会場】男女共同参画センター研修室(鳥取市今町2丁目151丸由百貨店5階)

チラシ(PDF/348KB) ・ 講座風景(PDF/278KB)

 

男の料理教室 家庭でもチャレンジ!そば打ち体験

【日時】8月17日(土)10:00~13:00

【講師】輝なんせ鳥取そば打ち会

【会場】プレイヤーズキッチン(鳥取市今町2丁目151丸由百貨店5階)

【材料費】800円(材料代)

【持ち物】エプロン・三角巾

【申込締切】8月9日(金)

チラシ(PDF/467KB) ・ 講座風景(PDF/458KB)

 

お父さんと一緒に作ろう!~骨組みを作り、因州和紙にスタンプをしてオリジナル灯ろうを作ろう~

【日時】8月3日(土)10:00~11:30

【講師】岡村 真由美さん(ペーパーデコレーションフタバ)

【会場】男女共同参画センター研修室(鳥取市今町2丁目151丸由百貨店5階)

【材料費】1000円(ライト付き) 

チラシ(PDF/986KB) ・ 講座風景(PDF/690KB)

 

ひきこもりへの理解と関わりについて~わたしたちの地域全体で一緒に考えてみませんか?

【日時】7月27日(土)10:00~11:30

【講師】山本 恵子さん(NPO法人鳥取青少年ピアサポート代表理事)

【会場】男女共同参画センター研修室(鳥取市今町2丁目151丸由百貨店5階)

チラシ(PDF/402KB) ・ 講座風景(PDF/1MB)

 

男女共同参画基礎講座1回目 わたしのトリセツをつくる《個人ワーク》

【日時】7月13日(土)10:00~11:30

【講師】福壽 みどり さん((公財)鳥取市人権情報センター主任研究員)

【会場】男女共同参画センター研修室(鳥取市今町2丁目151丸由百貨店5階)

チラシ(PDF/374KB) ・ 講座風景(PDF/298KB)

 

映画上映会「余命10年」

【日時】7月6日(土)13:30~15:35

【出演】小松 菜奈  坂口 健太郎

【監督】藤井 道人

【会場】鳥取県生涯学習センター(鳥取市扇町21)県民ふれあい会館大ホール

【受講料】無料

【定員】200名(要申込・先着順)

チラシ(PDF/753KB) ・ 講座風景(PDF/506KB)

 

性の多様性と人権

【日時】6月29日(土)10:00~11:30

【講師】中江 美紀さん(公益社団法人鳥取県人権文化センター専任研究員)

【会場】男女共同参画センター研修室(鳥取市今町2丁目151丸由百貨店5階)

チラシ(PDF/431KB) ・ 講座風景(PDF/314KB)

 

未経験から始めるリモートワーク~自分らしい働き方を実現しよう~

【日時】6月15日(土)10:00~11:30

【講師】藤吉 航介さん(NPO法人bank up)

【会場】男女共同参画センター研修室(鳥取市今町2丁目151丸由百貨店5階)

チラシ(PDF/434KB) ・ 講座風景(PDF/287KB)

 

みんなで学ぶ防災基礎講座(2回)2回目

~避難所運営ゲーム「HUG」を体験し、災害時の迅速で的確な行動を学ぼう~(地震編)

【日時】6月8日(土)10:00~11:30

【講師】漆原 和弘さん(鳥取県自主防災活動アドバイザー)・鳥取市危機管理課職員

【会場】男女共同参画センター研修室(鳥取市今町2丁目151丸由百貨店5階)

チラシ(PDF/918KB) ・ 講座風景(PDF/379KB)

 

消費者セミナー ~表示の内容を知り、笑顔で楽しい買い物をしよう!~

【日時】6月1日(土)10:00~11:30

【講師】岩本 崇志さん(公正取引委員会 中国支所取引課長)

【会場】男女共同参画センター研修室(鳥取市今町2丁目151丸由百貨店5階)

チラシ(PDF/285KB)  ・ 講座風景(PDF/496KB)

 

みんなで学ぶ防災基礎講座(2回)1回目

防災基礎講座~女性リーダーの視点から見た、防災テクニック~

【日時】5月18日(土)10:00~11:30

【講師】安達典子さん(鳥取市防災リーダー)・鳥取市危機管理課 職員

【会場】男女共同参画センター研修室(鳥取市今町2丁目151丸由百貨店5階)

チラシ(PDF/918KB) ・ 講座風景(PDF/616KB)

 

毎日がうまく回りだす!手帳&ノート活用術~ワーク・ライフ・バランス講座~

【講師】来田 裕子さん(暮らしと時間を整える整理収納アドバイザー・手帳研究家)

【日時】4月26日(金)10:00~11:30

【会場】鳥取市男女共同参画センター研修室(丸由百貨店5階)

チラシ(PDF/292KB) ・ 講座風景(PDF/235KB)  

 

キラッと輝く‼グラスアート~ウェルカムプレートを作ろう~

【講師】jijiglass 田中 淳子さん(日本グラスアート協会認定インストラクター)

【日時】4月20日(土)10:00~11:30

【会場】鳥取市男女共同参画センター研修室(丸由百貨店5階)

【料金】1500円

チラシ(PDF/543KB)   ・ 講座風景(PDF/399KB)

 

ダウンロード

このページに関するお問い合わせ先

鳥取市男女共同参画センター
電話番号:0857-24-2704
FAX番号:0857-24-2704

ぜひアンケートにご協力ください

Q1. このページの内容は参考になりましたか?
Q2. このページの内容はわかりやすかったですか?
Q3. このページは見つけやすかったですか?
Q4. このページはどのようにしてたどり着きましたか?