平成1年
平成1年1月15日
-
平成1年1月15日 第523号
鳥取市誕生100年
津ノ井ニュータウン夏にも住宅用地分譲開始
市制100周年を語る 目玉は「おもちゃ博」
物語鳥取市100年 33
特集 とっとりー100
記念事業の概要
ステージイベントガイド
同和問題シリーズ 138
市政短信・加須屋さんの作品が最優秀賞 他
市制100年を迎えて 私の提言・思い出
おもちゃ博のPRにご協力を・ボディービルと健康づくり
お知らせ・募集
つのいニュータウン便り⑥・テレトピアニュース①
市報とっとり平成1年1月15日のPDFデータを開く
平成1年2月1日
-
平成1年2月1日 第524号
26日、作文で青年教室交流会・健康ひろば21
保健
相談
お知らせ・催し物
市報とっとり平成1年2月1日のPDFデータを開く
平成1年2月15日
-
平成1年2月15日 第525号
帆船「日本丸」が鳥取港に10月寄港
申告は正しくお早めに 期間は16日~来月15日
鳥取市の財政
交通死亡事故が続出・市政短信 他
物語鳥取市100年 34
市制100年を迎えて 私の提言・思い出
初の合同練習に熱こもる・ボディービルと健康づくり⑥ 他
同和問題シリーズ 139
郷土の遺跡⑫ 他
お知らせ
つのいニュータウン便り⑦・テレトピアニュース②
市報とっとり平成1年2月15日のPDFデータを開く
平成1年3月1日
-
平成1年3月1日 第526号,特集
納め忘れはありませんか・健康ひろば 22
保健
相談・募集
お知らせ・催し物
地域に開かれた保育所づくり・手をつなごう母子家庭ママ
12団体202人に表彰状 市社会福祉大会 他
共同募金 総額2千455万円
お知らせ・募集
市報とっとり平成1年3月1日のPDFデータを開く
平成1年3月15日
-
平成1年3月15日 第527号
総合福祉センター 心通うふれ合いの場に
農村地域の環境改善進めています集落排水事業
「おもちゃと私」作文コンクール
物語鳥取市100年 35
市制100年を迎えて 私の提言・思い出
市政短信・ボディービルと健康づくり⑦
同和問題シリーズ 140
郷土の遺跡⑬・主な出来事 2月
市民会館でふるさと音楽祭 他
つのいニュータウン便り⑧・テレトピアニュース③
市報とっとり平成1年3月15日のPDFデータを開く
平成1年4月1日
-
平成1年4月1日 第528号
4月から第2、第4土曜閉庁 他
消費税 スタート
地方税法も大きく改正
保健
保健・相談
募集
お知らせ
お知らせ・催し物
市報とっとり平成1年4月1日のPDFデータを開く
平成1年4月15日
-
平成1年4月15日 第529号
鳥取市誕生100年 ’89ブラザーカップ新体操国際招待鳥取演技大会
前年比14.4%増の380億円 元年度一般会計
100周年記念事業 総合福祉センターを建設 他
100周年記念事業 産業の振興 他
市政短信・北園妙見、稲葉山公園が完成 他
物語鳥取市100年 36
市制100年を迎えて 私の提言・思い出
同和問題シリーズ 141
22日に100日前イベント おもちゃ博 園児300人がパレード 他
29日に「花のまつり」と「味祭り」・賢い消費者 29 他
つのいニュータウン便り⑨・テレトピアニュース④
市報とっとり平成1年4月15日のPDFデータを開く
平成1年5月1日
-
平成1年5月1日 第530号
20日、市民会館でフォーラム・7月下旬に行政サービスセンターの開設 他
保健
保健・相談
募集・催し物
市報とっとり平成1年5月1日のPDFデータを開く
平成1年5月15日
-
平成1年5月15日 第531号,市議会だより
鳥取市誕生100年 「薪能」へのいざない
年に一回は検診を 受診票を送付します
年に一回は検診を 受診票を送付します・市政短信
住宅福祉サービスを充実
物語鳥取市 37
市制100年を迎えて 私の提言・思い出
同和問題シリーズ 142
「新修鳥取市史」第2巻を発刊・ボディービルと健康づくり⑧
保健
つのいニュータウン便り 最終回・テレトピアニュース⑤
平成元年度予算決める
常任委員会委員の構成
平成元年度一般会計当初予算・本年度の主要施策
本年度の主要施策・一般質問
一般質問
各種保険事業今後の取り組みは
市報とっとり平成1年5月15日のPDFデータを開く
平成1年6月1日
-
平成1年6月1日 第532号
国民年金の現状届けは誕生月の末日まに・5日から松くい虫空中防除 他
保健
相談・募集
民謡使節団がやってくる・催し物 他
市報とっとり平成1年6月1日のPDFデータを開く
平成1年6月15日
-
平成1年6月15日 第533号
鳥取市誕生100年 期待される好ゲーム 日・ソ対抗女子バレー
消防局庁舎が吉成に完成
シルバー人材センターが経験と技能を提供します
全日空大阪便の利用を・市政短信
89鳥取・世界おもちゃ博覧会
市制100年を迎えて 私の提言・思い出
同和問題シリーズ 143
鳥取薪能 入場券を発売中・お知らせ 他
25日に交通シンポ・賢い消費者 30 他
第1回 21世紀のまちづくり・テレトピアニュース ⑥
市報とっとり平成1年6月15日のPDFデータを開く
平成1年7月1日
-
平成1年7月1日 第534号,特集
7月23日が投票日です・大きな声であいさつを 他
おもちゃ博など9イベント展開
保健
保険・募集
89鳥取・世界おもちゃ博覧会
おもちゃ博 駐車場計画決まる
ロビット劇場イベントガイド
古紙回収運動に参加しましょう・国保の窓①
上下水道料金早見表
市制100年を記念し囲碁大会・催し物 他
住みよい鳥取のまちを目標に
きめ細やかな福祉活動を展開
市ボランティア団体の活動紹介
善意のご寄付ありがとうございました
市報とっとり平成1年7月1日のPDFデータを開く
平成1年7月15日
-
平成1年7月15日 第535号
鳥取市誕生 100年 人形の思い出
つのいニュータウン 22日から住宅用地の分譲開始
物語鳥取市100年 38
ボディービルと健康づくり⑨・市政短信
おもちゃ博 会場付近交通規制図
おもちゃ博 会場への交通案内図
同和問題シリーズ 144
20日から業務開始 駅前行政サービスセンター 他
募集
第2回 21世紀のまちづくり・テレトピアニュース⑦
市報とっとり平成1年7月15日のPDFデータを開く
平成1年8月1日
-
平成1年8月1日 第536号,市議会だより
布施で3国ジュニア陸上 他
子供たちの夢はぐくむ「おもちゃ博」開催中
おもちゃ博 会場周辺の交通を規制
第25回鳥取しゃんしゃん祭
ロビット劇場イベントガイド
保健
相談
1日から入場券発売・催し物 他
世界おもちゃ博盛大に開催
一般質問
一般質問・意見書
市報とっとり平成1年8月1日のPDFデータを開く
平成1年8月15日
-
平成1年8月15日 第537号
鳥取市誕生100年 迫力と感動のドラマ ボディビルアジア選手権
89鳥取世界おもちゃ博覧会
主な出来事 6月7月・印鑑事務をオンライン化
鳥取市の財政
市政短信・津ノ井ニュータウン街びらき 他
物語鳥取市100年 39
市制100年を迎えて 私の提言・思い出
同和問題シリーズ 145
70歳になったら「老人保健」 他
市民会館でオーケストラ公演・賢い消費者 31 他
第3回 21世紀のまちづくり・テレトピアニュース ⑧
市報とっとり平成1年8月15日のPDFデータを開く
平成1年9月1日
-
平成1年9月1日 第538号
100周年記念誌を作成・10日は下水道デー 他
保健
保健・相談
じゃじゃまるたちがくるぞ・催し物 他
市報とっとり平成1年9月1日のPDFデータを開く
平成1年9月15日
-
平成1年9月15日 第539号
鳥取市誕生100年 夫婦設定に苦心
第2庁舎近く業務開始
ロビットと砂丘の模型設置・市政短信 他
市民健康ひろば 楽しい催しがいっぱい
重要な役割果たす下水道・主な出来事 8月
市制100年を迎えて 私の提言・思い出
物語鳥取市100年 40
同和問題シリーズ 146
「日本丸」がやってきます・ボディービルと健康づくり⑩
経験を生かしてみませんか・国保の窓③
お知らせ・賢い消費者32
第4回 21世紀のまちづくり・テレトピアニュース⑨
市報とっとり平成1年9月15日のPDFデータを開く
平成1年10月1日
-
平成1年10月1日 第540号
写真展や産業フェスティバル・新入学児童の健康診断 他
3千人が防災訓練・全国大会で健闘 他
お知らせ・国保の窓④ 他
皆さんの協力で成功しました。愛と夢育てたおもちゃ博
保健
保健・相談
お知らせ・催し物
市報とっとり平成1年10月1日のPDFデータを開く
平成1年10月15日
-
平成1年10月15日 第541号
鳥取市誕生100年 住金‐マツダオート東京戦など3試合
おめでとう市制100周年
一般、自治功労の46人表彰
第2庁舎で業務始まる・市政短信
市制100周年記念事業 産業フェスティバル
物語鳥取市100年 41
市制100年を迎えて 私の提言・思い出
同和問題シリーズ 147
保健
お知らせ・賢い消費者33
第5回 21世紀のまちづくり・テレトピアニュース⑩
市報とっとり平成1年10月15日のPDFデータを開く
平成1年11月1日
-
平成1年11月1日 第542号
パート労働セミナー・とれたての海産物を提供 他
保健・国保の窓⑤
保健
募集 他
お知らせ・相談
お知らせ・催し物
市報とっとり平成1年11月1日のPDFデータを開く
平成1年11月15日
-
平成1年11月15日 第543号
鳥取市誕生100年 3万4千人が参加 産業フェスティバル
湖山池水質浄化実践結果まとまる
市政短信・市文化賞 仁風閣で贈呈式
物語鳥取市100年 42
市制100周年記念事業写真特集 8~10月
高めようみんなの意識 12月4日~10日は人権週間
同和問題シリーズ 148
小鹿は「ちゃこ」・お知らせ
保育所 来月1日から入所受け付け・お知らせ
第6回 21世紀のまちづくり・テレトピアニュース⑪
市報とっとり平成1年11月15日のPDFデータを開く
平成1年12月1日
-
平成1年12月1日 第544号,市議会だより
証明書その場で作成・祝賀会の申し込みは15日までに 他
保健
募集・相談
お知らせ・催し物
老人福祉費など補正
一般質問
意見書・人事
市報とっとり平成1年12月1日のPDFデータを開く
平成1年12月15日
-
平成1年12月15日 第545号
鳥取市誕生100年 市民総参加で取り組む
記念すべき市制施行100周年 今年の市政を振り返る
おもちゃ博に61万人 イベント入場者数まとまる
ウォークデーに170人・市政短信 他
63年度河川・池の水質測定結果
市制100年を迎えて 私の提言・思い出
物語鳥取市100年 43
同和問題シリーズ 149
国保の窓⑥・お知らせ
1月3日に山の手マラソン・賢い消費者34 他
第7回 21世紀のまちづくり・テレトピアニュース⑫
市報とっとり平成1年12月15日のPDFデータを開く
〒680-8571 鳥取県鳥取市尚徳町116番地
TEL:(0857)22-8111 FAX:(0857)20-3040
ウェブサイト全般に関するお問い合わせは、
秘書課広報室 TEL:0857-20-3159 まで
Close
This homepage is being translated automatically. In some instances, translations may be incorrect.
因为是机器自动翻译,有时会有翻译不正确的情况。
기계 번역이기 때문에 올바른 번역이 되지 않을 경우도 있습니다.
Перевод выполнен автоматически, поэтому возможны ошибки и неточности.
Diese Homepage wird maschinell übersetzt, wodurch es zu Übersetzungsfehlern kommen kann.
機械翻訳のため、正しい翻訳になっていない場合があります。