平成8年
平成8年1月1日
-
平成8年1月1日 第690号
平成8年 鳥取市成人式 他各種お知らせ
健康 医療お知らせ
募集・相談お知らせ・生活ミニ情報
各種お知らせ・催し物
市報とっとり平成8年1月1日のPDFデータを開く
平成8年1月15日
-
平成8年1月15日 第691号
表紙 ヨイショ! ヨイショ! 白兎保育所でもちつき大会
市道の除雪計画と管理体制を語る 地区の要望を聞き計画を見直し 除雪延長・路線増を図る
市道の除雪計画と管理体制を語る 地区の要望を聞き計画を見直し 除雪延長・路線増を図る 続き
所得税 市・県民税 個人事業税 申告は正しくお早めに
所得税 市・県民税 個人事業税 申告は正しくお早めに 続き
申告の受付場所・市税豆知識・図書館の利用がキャプテンで便利に
同和問題シリーズ222 同和教育と私
市政ニュース・市政短信/主な出来事〈12月〉
市道物語1 駅前サンロード・こんにちは!保健婦です
市職員を募集 他各種お知らせ
各種お知らせ・国保あれこれ
つのいニュータウンの一日・わらべ館だより・キャプテンとっとり講座
市報とっとり平成8年1月15日のPDFデータを開く
平成8年2月1日
-
平成8年2月1日 第692号
成人病予防週間・2月1日~7日・心配するよりまず検診 他各種お知らせ
健康 医療お知らせ
各種募集お知らせ・生活ミニ情報
催し物・各種お知らせ
市報とっとり平成8年2月1日のPDFデータを開く
平成8年2月15日
-
平成8年2月15日 第693号
表紙 消防出初め式
平成7年 国勢調査 町別世帯数と人口を発表
平成7年 国勢調査 町別世帯数と人口を発表 続き
水質測定結果 湖山池や河川の水質保全にご協力を
鳥取市の財政 あらまし(平成7年12月31日現在)
市政ニュース・市政短信/主な出来事〈1月〉
市道物語2 山の手通り・こんにちは!保健婦です
同和問題シリーズ223 「部落地名総鑑」差別事件 発覚後20年を機に
住みよいまちづくりを目指して 鳥取新用途地域が決定・国保あれこれ 他
各種お知らせ・市税豆知識
各種募集・相談お知らせ
つのいニュータウンの一日・わらべ館だより・キャプテン鳥取講座
市報とっとり平成8年2月15日のPDFデータを開く
平成8年3月1日
-
平成8年3月1日 第694号
万一の交通事故に備えて 市民交通災害共済 家族そろって加入しましょう 他各種お知らせ
健康 医療お知らせ
各種募集お知らせ・生活ミニ情報
催し物・各種お知らせ
市報とっとり平成8年3月1日のPDFデータを開く
平成8年3月15日
-
平成8年3月15日 第695号
表紙 個人記録に挑戦! 湖山小学校で全校なわとび大会
安全で快適なまちづくりへ 市営第2自転車駐車場が4月よりご利用いただけます
安全で快適なまちづくりへ 市営第2自転車駐車場が4月よりご利用いただけます 続き
市政ニュース・市政短信/主な出来事〈2月〉
市道物語3 桜土手通り・こんにちは!保健婦です
同和問題シリーズ224 同和教育を僕たちのものに 高校二年生
15日から新用途地域による建築制限と都市計画の変更を行います 他各種お知らせ
さわやかなくらしは水洗トイレから 公共下水道区域が広がりました 他各種お知らせ
飼い犬の登録と狂犬病予防注射・日程・国保あれこれ
つのいニュータウンの一日・わらべ館だより・キャプテンとっとり講座
市民総合参加の地域福祉
“手をとりあって共につくる住みよいまちづくり”(鳥取市地域福祉活動計画)
“手をとりあって共につくる住みよいまちづくり”(鳥取市地域福祉活動計画) 体系図
“支えあうたしかな手”小地域ネットワークの現状
ご協力ありがとうございました 歳末たすけあい運動・趣味の教室会員募集
心温まる多くのご寄付をいただき、ありがとうございました。
市報とっとり平成8年3月15日のPDFデータを開く
平成8年4月1日
-
平成8年4月1日 第696号
ご利用ください 児童福祉施設で行うサービス 他各種お知らせ
健康 医療お知らせ
各種募集お知らせ・生活ミニ情報
各種相談・お知らせ・催し物
市報とっとり平成8年4月1日のPDFデータを開く
平成8年4月15日
-
平成8年4月15日 第697号
表紙 花時計も春の衣替え
"8年度一般会計 4.4%増の567億5
400万円 飛躍のための基礎づくり予算"
"8年度一般会計 4.4%増の567億5
400万円 飛躍のための基礎づくり予算 続き"
8年度予算の主なもの 第6次総合計画スタートの年 学習・交流センター、若葉台小の建設など
市政短信・まちかどニュース/主な出来事〈3月〉
市道物語4 浜坂2号線・こんにちは!保健婦です
同和問題シリーズ225 地域や家庭における同和教育
4月1日、鳥取中小企業勤労者福祉サービスセンターが設立されました。
各種お知らせ・国保あれこれ
各種募集お知らせ・市税豆知識
つのいニュータウン 街並みウォッチング その①・わらべ館だより・情報ナビゲータ 情報おもしろBOX
市報とっとり平成8年4月15日のPDFデータを開く
平成8年5月1日
-
平成8年5月1日 第698号
外国人高齢者・障がい者の皆さんへ 福祉手当が支給されます 他各種お知らせ
健康 医療お知らせ
各種募集お知らせ・生活ミニ情報
催し物・各種相談・お知らせ
市報とっとり平成8年5月1日のPDFデータを開く
平成8年5月15日
-
平成8年5月15日 第699号,市議会だより
表紙 500人、ウォークラリーを楽しむ
鳥取市人づくり・まちづくり事業 青年海外研修 今年はドイツを訪問
鳥取市人づくり・まちづくり事業 青年海外研修 今年はドイツを訪問 続き
同和問題シリーズ226 鳥取市役所における職員研修
健康で明るい生活を送るために 積極的に検診を受けましょう
市政短信・まちかどニュース・主な出来事<4月〉
市道物語5 新茶屋通り・こんにちは!保健婦です
公共下水道区域が広がりました 他 各種お知らせ
移動図書館車なかよし号が市内を巡回・日程表 他各種お知らせ
各種お知らせ・国保あれこれ
各種お知らせ・市税豆知識
つのいニュータウン街並みウォッチング その②・わらべ館だより・情報ナビゲータ イベントをチェック
"3月定例会 平成8年度予算可決 一般会計567億5
400万円"
平成8年度当初予算を可決 -主要な施策-
平成8年度当初予算を可決 -主要な施策- 続き
各会派代表質問より
各会派代表質問より 続き
市報とっとり平成8年5月15日のPDFデータを開く
平成8年6月1日
-
平成8年6月1日 第700号
6月4日~10日は歯の衛星習慣です いつまでも健康な歯を保ちましょう 他各種お知らせ
健康 医療お知らせ
各種募集お知らせ・生活ミニ情報
催し物・各種相談・お知らせ
市報とっとり平成8年6月1日のPDFデータを開く
平成8年6月15日
-
平成8年6月15日 第701号
表紙 県東部消防の理事長が観閲
21世紀の豊かなくらしをめざし整備が進む つのいニュータウン
21世紀の豊かなくらしをめざし整備が進む つのいニュータウン 続き
災害に強いまちづくりを
あなたのまちにも自主防災組織
市政短信・まちかどニュース/主な出来事〈5月〉
市道物語6 西品治田園線・こんにちは!保健婦です
同和問題シリーズ227 同和問題一問一答⑯
リサイクル運動を進めましょう ごみの資源化・減量化にご協力を!・鳥取市民大学 受講生を募集
各種お知らせ・国保あれこれ
飼い犬の登録と狂犬病予防注射・市税豆知識 他
つのいニュータウン 街並みウォッチング その③・わらべ館だより・情報ナビゲータ
市報とっとり平成8年6月15日のPDFデータを開く
平成8年7月1日
-
平成8年7月1日 第702号
四季折々にお届けします ふるさととっとり宅急便 他各種お知らせ
健康 医療お知らせ
各種募集・相談お知らせ
各種お知らせ・催し物
市報とっとり平成8年7月1日のPDFデータを開く
平成8年7月15日
-
平成8年7月15日 第703号
表紙 7月20日(祝)は“海の日”です。
同和問題シリーズ228 「地対財特法」の期限切れと「部落解放基本法」の制定を目指して
同和問題シリーズ229 「地対財特法」の期限切れと「部落解放基本法」の制定を目指して 続き
巡視船“おき” “とりかぜ”がやってくる! マリンフェスタinとっとり
巡視船“おき” “とりかぜ”がやってくる! マリンフェスタinとっとり・電子計算組織の活用
市政短信・まちかどニュース/主な出来事〈6月〉
市道物語7 弥生橋通り・こんにちは!保健婦です
山陰・夢みなと博覧会 第1期前売入場券 発売開始/市内の育児サークルを紹介します!
今年の鳥取しゃんしゃん祭 一斉踊りは8月16日に 他各種お知らせ
各種募集お知らせ・国保あれこれ
各種お知らせ・市税豆知識
つのいニュータウンその4・わらべ館だより・情報ナビゲータ
市報とっとり平成8年7月15日のPDFデータを開く
平成8年8月1日
-
平成8年8月1日 第704号,市議会だより
明治~昭和(戦前)の資料を募集します 11年度開館の市博物館 他
第32回 鳥取しゃんしゃん祭 日程表
第32回 鳥取しゃんしゃん祭 一斉踊り行進順・交通規制図
健康 医療お知らせ
医療・相談お知らせ・知ってほしい!結核とエイズ
湖山池一周女子ハーフマラソン 大会参加者募集 他各種募集お知らせ
各種お知らせ・生活ミニ情報
催し物・各種お知らせ
"6月定例会 市営住宅建替事業など 一般会計 2億9
808万5千円を追加補正"
市政に関する一般質問から
市政に関する一般質問から 続き
市報とっとり平成8年8月1日のPDFデータを開く
平成8年8月15日
-
平成8年8月15日 第705号
表紙 ワーッつめたい!でもきもちいい-若桜町八東川で川あそび
生活排水の汚れを減らし湖山池や河川をきれいに
家庭からの雑排水を少しでもきれいにするために
浄化に役立つ合併処理浄化槽 設置家庭に補助金を支給
鳥取市の財政 あらまし(6月30日現在)
市政短信・まちかどニュース/主な出来事〈7月〉
市道物語8 こんにちは!保健婦です
同和問題シリーズ229 同和問題一問一答⑰「人権教育のための国連の十年」とは…
予防しましょう!病原性大腸菌0-157食中毒
放送大学体験講座 受講生を募集 他各種募集お知らせ
各種お知らせ・市税豆知識
つのいニュータウン 街並みウォッチング その5・わらべ館だより・情報ナビゲータ
市報とっとり平成8年8月15日のPDFデータを開く
平成8年9月1日
-
平成8年9月1日 第706号
愛称・ボランティア・イメージキャラクター募集 リサイクルプラザ 他
健康 医療お知らせ
各種募集・講演会・相談お知らせ/生活ミニ情報
各種お知らせ・催し物
市報とっとり平成8年9月1日のPDFデータを開く
平成8年9月15日
-
平成8年9月15日 第707号
表紙 花傘の舞、華やかに
みんなでなくそう放置自転車 自転車駐車場をご利用下さい
自転車の放置はやめて!・人権を尊重し住みよい明るい社会を目指そう
鳥取市ボランティアセンター 各種ボランティアを募集しています
皆さんの食生活改善をお手伝い 475人の推進員が各地区で活躍 他各種お知らせ
市政短信・まちかどニュース/主な出来事〈8月〉
市道物語9 地図街道・こんにちは!保健婦です
同和問題シリーズ230 障害とともに
各種お知らせ・市税豆知識
国民年金コーナー・国保あれこれ・各種お知らせ
お母さんのためのこども読書室 他各種募集お知らせ
つのいニュータウン街並みウォッチング その6・わらべ館だより・情報ナビゲータ
市報とっとり平成8年9月15日のPDFデータを開く
平成8年10月1日
-
平成8年10月1日 第708号
入院時食事医療費 自己負担額が改定されます 他各種お知らせ
健康 医療お知らせ
各種募集・相談お知らせ/生活ミニ情報
各種お知らせ・催し物
市報とっとり平成8年10月1日のPDFデータを開く
平成8年10月15日
-
平成8年10月15日 第709号
表紙 秋晴れのもと、612人が快走
とっとりしゃんしゃんプラン21 第6次総合計画まとまる
とっとりしゃんしゃんプラン21 第6次総合計画まとまる 続き
とっとりしゃんしゃんプラン21 21世紀交流ターミナル都市をめざして 3つの都市像を柱にまちづくりを進めます
とっとりしゃんしゃんプラン21 21世紀交流ターミナル都市をめざして 3つの都市像を柱にまちづくりを進めます 続き
第6次総合計画リーディングプロジェクト
同和問題シリーズ231 公正な選考をさらに進めるために
市政短信・まちかどニュース・主な出来事〈9月〉
市道物語10 湖山南栄線・こんにちは!保健婦です
一般・自治功労の42人を表彰 市制施行107周年記念市政功労・賈さんの韓国の話①
水道局からお知らせ 地震対策工事を始めます! 他各種お知らせ
国民年金コーナー・国保あれこれ・各種お知らせ
つのいニュータウン大学予定地見学会 他各種お知らせ
つのいニュータウン街並みウォッチング その6・わらべ館だより・情報ナビゲータ
市報とっとり平成8年10月15日のPDFデータを開く
平成8年11月1日
-
平成8年11月1日 第710号
鳥取市西ディサービスセンターが開設しました 他各種お知らせ
健康 医療お知らせ
各種募集・講習会・相談お知らせ・生活ミニ情報
各種お知らせ・催し物
市報とっとり平成8年11月1日のPDFデータを開く
平成8年11月15日
-
平成8年11月15日 第711号,市議会だより
表紙 おイモがどっさりとれたよ 湖山保育所の園児たちがイモほり
特集 人権週間12月1日~10日 21世紀に向けてみんなで差別のない明るい社会を築くために
特集 人権週間12月1日~10日 21世紀に向けてみんなで差別のない明るい社会を築くために 続き
西暦2000年の開学を目指す 鳥取環境大学(構想)
大学誘致Q&A 皆さんの疑問にお答えします
市政短信・まちかどニュース/主な出来事〈10月〉
市道物語11 立見峠と多鯰ヶ池・こんにちは!保健婦です
同和問題シリーズ232 同和教育はだれのため
千代川左岸公共下水道区域が広がります…/賈さんの韓国の話② 他
とっとり女性フェスタ’96 他各種お知らせ
各種お知らせ・国保あれこれ・市税豆知識
つのいニュータウン 街並みウォッチング その⑦・わらべ館だより・情報ナビゲータ
"9月定例会 O157緊急予防対策費など 一般会計12億3
725万7千円を追加補正"
市政に関する一般質問から
市政に関する一般質問から 続き
市報とっとり平成8年11月15日のPDFデータを開く
平成8年12月1日
-
平成8年12月1日 第712号
家族で参加しましょう…正月3日に山の手マラソン 他種お知らせ
健康 医療お知らせ
各種募集・相談お知らせ・生活ミニ情報
各種お知らせ・催し物
市報とっとり平成8年12月1日のPDFデータを開く
平成8年12月15日
-
平成8年12月15日 第713号
表紙 山陰の冬の味覚マツバガニ
あなたの未来を支える 国民年金
あなたの未来を支える 国民年金 続き
みんなの健康を守る 国民健康保険
湖山池や河川の水質測定結果 きれいな水はみんなの願い 他
市政短信・まちかどニュース/主な出来事〈11月〉
市政短信・まちかどニュース/賈さんの韓国の話③
同和問題シリーズ233 同和問題の学習を通して 高草中学校1年
市道物語12 吉岡温泉一号線・こんにちは!保健婦です
雪が降ったら 他各種お知らせ
各種お知らせ・国保あれこれ・市税豆知識
つのいニュータウン街並みウォッチング その⑧ わらべ館だより・情報ナビゲータ
市報とっとり平成8年12月15日のPDFデータを開く
〒680-8571 鳥取県鳥取市尚徳町116番地
TEL:(0857)22-8111 FAX:(0857)20-3040
ウェブサイト全般に関するお問い合わせは、
秘書課広報室 TEL:0857-20-3159 まで
Close
This homepage is being translated automatically. In some instances, translations may be incorrect.
因为是机器自动翻译,有时会有翻译不正确的情况。
기계 번역이기 때문에 올바른 번역이 되지 않을 경우도 있습니다.
Перевод выполнен автоматически, поэтому возможны ошибки и неточности.
Diese Homepage wird maschinell übersetzt, wodurch es zu Übersetzungsfehlern kommen kann.
機械翻訳のため、正しい翻訳になっていない場合があります。