昭和57年
昭和57年1月1日
-
昭和57年1月1日 第357号
とっとり花ごよみ ①
駅前都市改造完成祝う
5月にオープン 市民図書館とこども科学館・市政雑感 119
65年に人口16万人見込む
65年に人口17万人見込む
市報発行 満30年に・50㍍街路中心に諸機能 他
「橋」原画展にぎわう・句碑散歩21
市政短信・秋の叙勲受章者祝賀会
同和問題シリーズ NO55
相談・ぼくらの町 20年後 6
健康
健康・催しもの
市報とっとり昭和57年1月1日のPDFデータを開く
昭和57年2月1日
-
昭和57年2月1日 第358号,市議会だより
とっとり花ごよみ ②
市政雑感 120・新都市対策室を新設
鳥取市の財政
市政短信・きれいな砂丘に高い評価
同和問題シリーズ NO56
正しい申告を早めに
募集・ぼくらの町 20年後 7
健康・相談
健康・催しもの
20万都市へ 三次総を策定
一般質問
市報とっとり昭和57年2月1日のPDFデータを開く
昭和57年3月1日
-
昭和57年3月1日 第359号
とっとり花ごよみ ③
市営美保野球場 6月末に完成・句碑散歩 21
行財政の効率的運営目指す・市政雑感 121
市政短信・56年度市スポーツ賞決まる
同和問題シリーズ NO57
募集・相談・ぼくらの町 20年後 8
健康
健康・催しもの
市報とっとり昭和57年3月1日のPDFデータを開く
昭和57年4月1日
-
昭和57年4月1日 第360号
とっとり花ごよみ ④
市政雑感 122・57年度 当初予算
健康対策、企業誘致など柱に 一般会計伸び2.6% 堅実で充実した編成
健康・展覧会
健康・催しもの
市報とっとり昭和57年4月1日のPDFデータを開く
昭和57年4月15日
-
昭和57年4月15日 第361号
文化センターが完成
17日に消防演習・とっとり地名めぐり 1
姫路と姉妹都市10周年・60年わかとり国体
進む栗谷雨水幹線工事・市政短信
同和問題シリーズ NO58
募集・ぼくらの町 20年後 9
健康
市報とっとり昭和57年4月15日のPDFデータを開く
昭和57年5月1日
-
昭和57年5月1日 第362号
とっとり花ごよみ ⑤
20万都市へ これからの町づくり 1
20万都市へ これからの町づくり 123
市政短信・市民図書館とこども科学館オープン
同和問題シリーズ NO59
相談・ぼくらの町 20年後 10
健康
健康・催しもの
市報とっとり昭和57年5月1日のPDFデータを開く
昭和57年5月15日
-
昭和57年5月15日 第363号,市議会だより
文化センターを利用しよう
初の身障者用住宅が完成・とっとり地名めぐり 2 他
市婦人スポーツ連盟結成・とっとりの文化サークル 5 他
救助訓練などに2千5百人・市政短信
遊び 小学生はこう考える
遊び 小学生はこう考える・市民アピール
お知らせ・中高年からの健康管理 ①
57年度予算決める
鳥取市政5本の柱
一般質問
議員発議 他
市報とっとり昭和57年5月15日のPDFデータを開く
昭和57年6月1日
-
昭和57年6月1日 第364号,特集
とっとり花ごよみ ⑥
20万都市へ これからの町づくり 2
20万都市へ これからの町づくり 2・市政雑感 124
友好都市締結へ一歩 揚州と熱い交流
保健センターを開設・とっとりの文化サークル 6
同和問題シリーズ NO60
募集・ぼくらの町 20年後 11
健康・相談
健康・催しもの
米国 シリコンバレー視察記 強い技術基盤で急成長
カリフォルニア州
カリフォルニア州・シリコンバレー
サンジエゴ
アーバイン
サンフランシスコ
ロサンゼルス
市報とっとり昭和57年6月1日のPDFデータを開く
昭和57年6月15日
-
昭和57年6月15日 第365号
健康づくりの拠点に保健センターオープン
春の叙勲受章者祝賀会・とっとり地名めぐり 3
56年 主な河川の水質・市政短信
市民のページ
美しい町づくりへ・市民アピール
お知らせ・中高年からの健康管理②
市報とっとり昭和57年6月15日のPDFデータを開く
昭和57年7月1日
-
昭和57年7月1日 第366号,特集
とっとり花ごよみ ⑦
20万都市へ これからの町づくり 3
20万都市へ これからの町づくり 3・市政雑感 125
市政短信・校舎増改築が完成 美保小
同和問題シリーズ NO61
募集・展覧会
健康・相談
健康・催しもの
社会福祉活動はこうして進めます
社会福祉団体 このようにがんばっています・明日への期待
お知らせ
寄付芳名簿
市報とっとり昭和57年7月1日のPDFデータを開く
昭和57年7月15日
-
昭和57年7月15日 第367号
美保球場オープン
シルバー人材センター 設立1周年、会員176人に・とっとりの文化サークル 7
とっとり地名めぐり 4・市政短信
健康づくりを進めよう
市民のページ
初の夜間講座に56人・市民アピール
お知らせ・中高年からの健康管理③
市報とっとり昭和57年7月15日のPDFデータを開く
昭和57年8月1日
-
昭和57年8月1日 第368号
とっとり花ごよみ ⑧
20万都市へ これからの町づくり 4
20万都市へ これからの町づくり 4・市政雑感 126
6日正午に黙とうを・市政短信 他
第18回鳥取しゃんしゃん祭
鳥取市の財政
お知らせ・展覧会・ぼくらの町 20年後 12
健康・相談
健康・催しもの
市報とっとり昭和57年8月1日のPDFデータを開く
昭和57年8月15日
-
昭和57年8月15日 第369号,市議会だより
わかとり国体正式決定
〝浸水解消〟へ工事進む
60年にも新川完成・市政短信 他
市民訪問団が交流深める・とっとり地名めぐり 5
同和問題シリーズ NO62
市民のページ
国体成功へ大きな役割・とっとりの文化サークル 8
市民体育祭・中高年からの健康管理④
選挙ポスター掲示場を設置
一般質問
市報とっとり昭和57年8月15日のPDFデータを開く
昭和57年9月1日
-
昭和57年9月1日 第370号
とっとり花ごよみ 9
20万都市へ これからの町づくり
20万都市へ これからの町づくり・市政雑感 127
〝防災心得〟身に着けて・10日に防災訓練
姫路市民美術作品展にぎわう・市政短信
相談・展覧会・ぼくらの町 20年後 13
健康
市報とっとり昭和57年9月1日のPDFデータを開く
昭和57年9月15日
-
昭和57年9月15日 第371号
国体へ準備進む
市民体育祭始まる・とっとりの文化サークル ⑨
しゃんしゃん祭 15万人でにぎわう・市政短信
郷土シリーズが20巻に・とっとり地名めぐり 7
同和問題シリーズ 63
市民のページ
市民アピール・みんなで町を美しい
健康・中高年からの健康管理⑤
市報とっとり昭和57年9月15日のPDFデータを開く
昭和57年10月1日
-
昭和57年10月1日 第372号
とっとり花ごよみ 10
防災訓練に4万人
防災訓練に4万人・市政雑感 128
市政短信・市民体育祭で熱戦続く 他
相談・催しもの
お知らせ
健康
市報とっとり昭和57年10月1日のPDFデータを開く
昭和57年10月15日
-
昭和57年10月15日 第373号
障害者と市民のふれあい広場
姉妹都市10周年で姫路から市民訪問団・「早期に全面改築を」 他
同和問題シリーズ NO64
わかとり国体にどう取り組む
市民のページ 婦人の健康づくり
市民アピール・とっとり地名めぐり 7
健康・中高年からの健康管理⑥ 他
市報とっとり昭和57年10月15日のPDFデータを開く
昭和57年11月1日
-
昭和57年11月1日 第374号
とっとり花ごよみ 11
市制施行93年記念式典 功労者30人を表彰・栗谷雨水幹線が完成
現河道の締め切り工事開始・市政雑感 129
市政短信・姉妹都市10周年でお城の女王が来鳥 他
同和問題シリーズ NO65
催しもの・展覧会
募集・ぼくらの町 20年後 14
相談
健康
市報とっとり昭和57年11月1日のPDFデータを開く
昭和57年11月15日
-
昭和57年11月15日 第375号,市議会だより
市民体育祭に1万5000人 面影と岩倉が優勝
「早急に2校の新設を」 市校区審議会が答申 他
700人が快い汗流す ゲートボールなど3種目に・市政短信 他
収集日は決まっています。出していますか、仕分けして。
収集日は決まっています。出していますか、仕分けして。 他
市民アピール
市議会議員選挙・中高年からの健康管理⑦
砂丘植林抜木に予算措置
市政一般質問
市報とっとり昭和57年11月15日のPDFデータを開く
昭和57年12月1日
-
昭和57年12月1日 第376号
とっとり花ごよみ 12
開館6ヶ月 大好評・とっとりの文化サークル 11
カルチャーグリーンが完成・市政雑感 130 他
同和問題シリーズ NO66
相談・催しもの
募集
健康・ぼくらの町 20年後 15
健康
市報とっとり昭和57年12月1日のPDFデータを開く
昭和57年12月15日
-
昭和57年12月15日 第377号
文化センターが完成
今年の市政を振り返る・主な出来事
国体へ向け市民運動を・曳地政雄氏ら10氏を祝う
5カ年計画の完全実施を・とっとり地名めぐり 9
愛称は「わかとり大会」・まちのわだい・市民アピール
お知らせ
市報とっとり昭和57年12月15日のPDFデータを開く
〒680-8571 鳥取県鳥取市尚徳町116番地
TEL:(0857)22-8111 FAX:(0857)20-3040
ウェブサイト全般に関するお問い合わせは、
秘書課広報室 TEL:0857-20-3159 まで
Close
This homepage is being translated automatically. In some instances, translations may be incorrect.
因为是机器自动翻译,有时会有翻译不正确的情况。
기계 번역이기 때문에 올바른 번역이 되지 않을 경우도 있습니다.
Перевод выполнен автоматически, поэтому возможны ошибки и неточности.
Diese Homepage wird maschinell übersetzt, wodurch es zu Übersetzungsfehlern kommen kann.
機械翻訳のため、正しい翻訳になっていない場合があります。